|
1999年6月1日(火曜日) |
1000000/365の夢 Muchyさん一周年、おめでとう! そしておそらく、今日中には100万アクセスという日本のPalm/WPJ系サイトでは前人未到の領域に踏み込む。1年間で100万アクセスとは凄い!凄すぎる。でも、その内容なら当然ですらある。これからもよろしく! さて、 昨日、小幡さん「NeoNote 2.0」を紹介したが、時を同じくして漆畑さんの 「HandMemo 1.9」が、そして福本さんの「PocketNote ver.1.1.0c」がリリースされた。なんだかよくわからないが、手書き入力ソフトの季節らしい。梅雨だから? ところで、 先日もお知らせした「Palm Buddy 1.2b3」へのリンクが、ようやく復旧した模様だ。ただし、機長の環境(MacOS 8.5.1&WPJ標準)では、例の「WPJやWPJc3で一部のファイル、とくにデカめのファイルがインストールが出来ない!」問題はまだ解決していなかった。頼む! 【追伸】 Palmfanの「PalmBuddy 1.2β3」の項にある変更点の中には「いくつかの.prc / .pdbファイルがインストールできない問題を修正」なんて書いてあるが、機長のところでは進化は認められない。うちだけなのか? |
1999年6月2日(水曜日) | |||
乗換ターミナル修理完了! しばらく工事中だった「Terminal〜LINKS〜」が復活した。 これまでの「ぶち込み型リンク」から、かなり増量&ジャンル別に整理したリンク集にしてみた。ちんたらちんたら工事してたらずいぶんと公開までに時間がかかってしまった。 少しは役に立つのでは?ただ、まだまだ大事なリンクが漏れている可能性もある。また、間違いリンクもあるかもしれない。その際は、機長まで連絡を。ただし、すべての情報を適宜更新することは不可能だと思うので、それだけは覚悟しておいて欲しい。 ついでに、 久しぶりに「I's Icons」に新作が登場した! 時間もないのでかなり手抜きだが、「I's Palm/WPJ Series Icons」だ。初代のPILOTから現在のPalm Vまで7種類のアイコンがセットになった。 そういえば、パーム航空ではお知らせするのを忘れていたが、3月には「I's Palm III X Icons」と「I's WorkPad-J Icons」がリリースされていた。 ところで、 PalmPilot-MLにこんな投稿が出ていた。
この川島さんとは、「KDIC」作者の川島さんだ。とにかく便利なソフトだが、さすがに辞書を入れないと使えない。これだけは覚えておいて欲しい! |
|||
1999年6月3日(木曜日) | ||||||
palmusic PalmPilot-MLに、下記のような投稿が届いた。
以来、PalmPilot-MLで楽器トークが盛り上って、ついに新しい掲示板が誕生した。 その名も「音-Palm! 掲示板」。<http://hello.to/on-palm/> 日本のPalm/WPJコミュニティにはなぜか楽器奏者が多いよネという、なんでもない話なんだが、とっても面白い展開になっている。 機長のよく知っている人物だけでも、CPUGのはじめさん、ローカライザの冨永さん、パムポケのポチさん、PiloシリーズのCHEEBOWさん、Palmfanの廣瀬さん・・・などなど、やたらと多い。掲示板の方にも書かれていたが、そのうち、Palm/WPJ楽団なんて登場したら楽しいな。でもって、ビームでコンサートプログラムを受け渡しするPalm/WPJコンサートなんて開いたりして。そうなったら、演奏中にバックライトをつけたPalm/WPJを左右に振って、ペンライトの替わりにするとか・・・? さて、肝心の機長はと言うと・・・音楽は好きだ。けれども、楽譜は読めない、楽器は弾けない、絶対音感がない、という、音楽的にはとっても可愛そうな人だったりする。 ところで、 最近、この時刻表990531「手書き入力革命」で機長が勝手に盛り上っていた「kicho」について、rim空港のこばやし管制官から下記のような報告を貰った。
やっぱりそうか!「機長は基礎なり!」はあながちウソじゃなかったようだ。 あ、そうそう、 ここでPAL-NEWSからの転載記事を2つほど。 ■PDA Keyboard in COMPUTEX ■PalmV emergency charger発売開始 そして最後に、 先日の定期便PAL125便「あの夏・・・」で触れた電話発明競争の話について、慶応空港の崔管制官から報告を貰った。これについては、同定期便の追加記事として書いたので、そっちを読んで欲しい。 【機内放送】 定期便PAL125便「あの夏・・・」追加版をアップロード。 |
||||||
1999年6月4日(金曜日) | ||||||
燃える北海道! 全国各地でますます盛り上がるPalm/WPJユーザグループの活動だが、最近異常な盛り上がりを見せ始めた北海道からこんな報告が届いた。斉藤@hppugさんから。
※HPUG臨時サイト。 これからますます盛り上がりそうな北海道だ! あ、そうそう、 UserGroupと言えば、こんなものも登場した。 話題のSETIに興味を持つPalm/WPJユーザのためのサイト「SETI@home Palm/Pilot/WorkPad User's Group」だ。SETIって何?って人はココを。 そして、今日6月4日は東京ラ・パームの第2回オフ会。機長も出席の方向で頑張っている。 さて、 最近またバージョンアップを始めたPalmBuddyがVer.1.2b4にバージョンアップ!これで、最近まで続いていた不具合がどうやら解決したようだ。これについては、先頃、「PalmBuddy Ver1.1マニュアル日本語版」をリリースしたOff Off Palmway@m-plugの若松さんから、同ソフト作者であるピレさんへの使用報告書の日本語訳という形で貰った。抜粋転載する。 大感謝だぜ!機長のところでも、このところ続いていた不具合は消えた! ところで、 Macintoshついでに、こんなことを書いておきたい。 ここでスリーコムさんに どうしてもヒトコト言いたい! 最近、機長宛に「iMacからPCの世界に入ってきた初心者Palm/WPJユーザ」からの問合せが多い。例によって、「質問禁止サイト」であるパーム航空では、これらの質問等にお答えすることが出来ないが、これってばスリーコムさんでそろそろなんとかしてもらわないと困る!ボランティアに頼りすぎだ! ぶっちゃけたことを言うと、少なくとも日本で「iMacからPCの世界に入ってきた皆さん」は意外とPalm/WPJに好意的である。(少なくともiMacからザウルスに行くような人は皆無。iMacと同じく可愛くてユーザに優しいPalm/WPJの世界に興味を示してくれることが多い!)そして、その結果、購入を考えてくれる人が多い。(これは、Macintosh系の主要サイトの皆さんがPalm/WPJユーザであるおかげでもある) ところが、ここで彼らは2種類に分かれる。 (1)どこから得た知識なのか、単なる勘違いなのか、 現在Mac(またはiMac)でPalm/WPJは使えない! と信じ込んでいる。 (2)Palm/WPJを購入したはいいが、 iMacと接続することが出来ずに混乱する。 ・・・こんな状況だ。 スリーコムさんからすると、Windowsユーザに比べて絶対数の少ないMacintoshユーザのソフトをサポートすること自体にあまり積極的になれないということなんだろうが、現実を言うと、iMacに続いてPalm/WPJユーザになろうとしたコンシューマが、 (1)Macintoshでは使えないという迷信を信じて購入を諦める (2)MacPacが簡単に手に入らない 〜USB対応の方法がわからない 〜日本語版が存在しない ・・・という理由で混乱し、さ迷っている。 これが現状だ。 せっかく、iMacや新PowerMacの美しさ&優しさからそのままPalm/WPJを志向してくれるコンシューマを捨てていく。これでいいのだろうか? もう一度言おう。 いいんだろうか、このままで・・・? 最後に、 100話でござる! そのかわり日本一のモバイラーまでの日数が・・・。 PalmNinja 開店休業中のPalmNinja宛にメールが届いた。Howard Tomlinsonさんから。
日本の読者に紹介して・・・って言われてもな〜。どうしようかな〜??いかん、もう紹介してしまった! |
||||||
1999年6月5日(土曜日) |
HackMasterの新旧交代・東ら2 最近、長らく使ってきたHackMaster書類の引退が続いた。 まず一個目は定期便PAL124便「邪魔者は消せ!」でも触れたように、WPJの弱点を軽減するために「MiddleCaps」の採用によって、そのデビュー(1998年3月12日)以来使い続けてきた「ShiftHack」(PalmOS標準のAutoShift機能を無効にする)を引退させた。 (同記事では一般性を考慮して「MiddleCaps」の「AutoShift」を「ON」にするよう薦めているが、機長は自分の使い方が特殊なため、やっぱりこれを「OFF」にして使っている) 続いて、引退の憂き目にあったのが、これまた同じような頃(98年春?)から使い続けてきた「SwitchHack」の引退だ。ご存知のようにこれは、「Application」(現「ホーム」)アイコンからGraffitiエリアに向かって右下がりに直線を引くことで、一個前に使っていたアプリに戻る、というシンプルな機能(その後、アプリの使用履歴もついた)の定番的なHackMasterだった。ところが、最近、急激なバージョンアップで進化を続けているほし@えすあーるえーさんの「App/DA Launcher」のおかげで、このたび引退することになった。 最初はこの「App/DA Launcher」の最新バージョンと「SwitchHack」との間でコンフリクトが起こって焦ったのだが、結果的に「App/DA Launcher」が更なる進化を遂げてくれたおかげで、設定によって、「SwitchHack」とほぼ同等の機能を使えるようになった。そこで、今回の引退になった訳だ。 ところで、こうした引退の影で、新しい顔も加わった。「RunWright」というHackMaster書類だ。こいつは、Graffiti欄の上部1/5あたりで、左から右にスペースを書き込む(つまり横一直線を書く)と、画面左下に「App:」の文字が白抜きで表示される。ここでアルファベットや数字を1文字書き込むと、あらかじめ登録しておいたアプリが呼びだされてくれる。たとえば機長の場合「Datebk3」=「3」と設定してあるので、左から右に横一直線と「3」を入力すれば、とたんに「Datebk3」が立ち上がる。Graffitiのみで余計なタップがいらないという意味で、とっても便利な奴だ。 ところで、 昨日は東京ラ・パームの第2回オフ会(in 赤坂)に出席してきた。幹事であるMATさんの当初の心配をよそに、結局、蓋が開いたら30余名の出席者で大盛況。おまけに、新しい顔触れも増えた。普通のOLです、なんて女性出席者も増えたりして、面白いものだ。Palm/WPJは確実に変わりつつある、なんてことを実感したり。 そして、神様、しゃあみんさん、金井さん、岩間さん、CHEEBOWさん・・・など、おなじみの凄いプログラマの皆さんもいて・・・凄い話やアイテムが続々と・・・。凄すぎる。(でも、一番凄かったのは岩間さんのファッション!) でも、毎度のことだが、毎回ちょっとづつしか新しい人とお話しできてなかったりするのが残念だ。次回こそ是非! ところで、散会まじかに隣りの席で盛り上がっていた「Palmに散った恋」の話が気になる・・・。「Palmに散った恋」・・・どんな話だったのか、次回への楽しみがまた増えた。MATさん、次回はいつ? ※みやがき@TealMealエヴァンジェリストさんへ、 例のブツを依田@彩パームさんから受け取りました。 あ、そうそう、今回のオフ会で、ある出席者から、とある男性俳優にPalm/WPJを薦めて、見事ユーザにしたという話を聞いた。今度、その話も書かなくっちゃ! 【機内放送】 定期便PAL121便「亜細亜的掌上文化」追加版2をアップロード。 懸案だったWPJとHanme Hagul(韓国語OS)の共存実験の結果がついに出た! |
1999年6月5日(土曜日)速報 |
こ、この画像はいったい・・・?! |
1999年6月6日(日曜日) |
PAL日曜版 先日、 PAL-NEWSに出てた非常用のPalm V用のNiCac電池バッテリチャージャ、Tech Center Labsの「PalmV emergency charger」について、ある筋から、この手のものはちょっとした誤差のためにハード的に最悪の事態を迎える可能性があるので、使用にはくれぐれも注意するように、との指摘を貰った。「ほら、その証拠に自分の責任で、って書いてあったでしょ?」・・・と。実際、この製品のホームページには真っ赤な文字で「USE AT YOUR OWN RISK」の文字が。こいつを機長はすでに注文してしまったのだが、ちょっと怖くなってしまった。 昨日の 時刻表990605速報「こ、この画像はいったい?!」に出てた画像については、廣瀬さんのページの「SPT1700」(99.6.5)などに詳しい。 P@lm Walker ■ろばみみ 先頃100話を達成したばかりの「WorkPadでござる!」を読んでて知ったMacintoshでPalm/WPJなサイト。同サイトで凄い絶賛されていたので期待して見たら、あらららら!期待を越える素晴らしさ。「Palmware Flash」の質&量(過去記事もあるぞ)も凄いが、とくにMacintoshでPalm/WPJな人なら、Mac+Palmのコーナーがお薦め。こういう整理の仕方があったのか?!という巧さと実用性が魅力だ。 ■パーム共和国(the Republic of Palm) 在中国の作者Shunzaさんのサイト。Palm/WPJな日記の他に、「電脳中国語百科」という名前のJFile用データのある「JFile Data」のコーナーも。カタカナで中国語の発音ってのが、中国旅行にピッタリかも。なるほど、「電脳」は「ディエンナオ」って発音するのか!ちなみにShunzaさんは「Palm Labo」のSekineさんと中国で同級生らしい。(@According toご本人) ■Palm! Palm/WPJなプログラマ浅野さんのサイト。機長も愛用のPalm/WPJ用Graffiti練習用ソフト「Typer」シリーズにローマ字入力用の「Typer-R」が出た。他にも出社記録をとっておく必要がある人にとっても便利な「TimeRecorder DA」やExpence系ソフトを使わずに手軽に交通費等を記録できる「ExpenseTrain DA」など、サラリーマンなら泣いて欲しがる自作ソフトがダウンロード出来る。でも、機長が一番驚いたのは日本初の「Palm用PHSアダプタ」の画像だ!こんなものがすでに存在したなんて・・・。(@According to [palmware:1007] [ANN] TYPER-R その他) ■M.P.W. and more... Macintosh、Palm/WPJ、Windowsの各種ソフトについての評価&ダウンロードサイト。Haruki Urataさんが個人でやっているがかなりの充実度だ。オンラインで誰でもソフトウェアへの評価を書き込むことが出来る。ここで情報を得たら、替わりに自分の情報も書き加えておこう。そういう情報のギブ&テイクで成り立っているサイトだ。(@According toご本人) ※M.P.W. and more...のリンクURLが間違っていたので、修正しました。 Urataさん、お知らせ感謝です。でもって、すいませんでした! ■Palm! Palm! Palm! Palm/WPJ環境でIRCが使える「PalmIRC」や、NetNewsが読める「NewsPad」、また、一部で話題のLauncher画面から好みのアイコンを削除できる「HideIconHack」がダウンロードできるHiroyuki Okamotoさんのサイト!(@According to PalmPilot Gear H.Q.他) ■Palmaな小説どす! これは新サイトではない。ご存知「WorkPadでござる!」で、かねてからの予告通り新企画「Palmな小説どす!」が始まった。ilovemacさんがDOC形式で配付する小説「スペーシア」に注目!同時に、おなじみの「WorkPadはじめて物語」のDOC版配付も始まったぞ!(@According to ご本人) |
1999年6月7日(月曜日) |
PalmClips ■すたぼQ、いよいよ発売開始!(@According to SIMPLE COM) ■質問コーナーの方式について意見を募集!(PalmTips) ■「Small icon World」企画が発進!(Palm de COOL) ■UserGroup新時代〜第1回・ボーリング大会ぃ!(大阪PUGO) ■四国から「坊ちゃんオフ会」特設掲示板、登場!(中四国WEPUG) ■DA TrainTimeの本当の凄さを知っているか(Palman) ■FatalKey(仮称) v1.0b2がバグ発見でさらに更新(The Fatal Error World!!) ■あのドラマの予告編が見られる!(@According to Macお宝鑑定団) この、SteveとBillが主役となるドラマの中身については アメリカでも賛否両論あったようだが、予告編はなかなか期待できる! この予告編(QuickTime)は以下のようなスーパータイトルで始まる。 BEFORE PERSONAL COMPUTERS BEFORE THE INTERNET TWO MEN SAW THE FUTURE THIS IS THEIR STORY このドラマ、なんとしても見たい!誰か〜!!! (6月20日午後8時からTNTテレビ) 【機内放送】 昨日の時刻表990606「PAL日曜版」でUrataさんのサイト「M.P.W. and more...」のリンクURLが間違っていたので、変更した。大変申し訳ない!正しいURLはコレ!(@According to ご本人) 諸事情により質問禁止サイトのパーム航空だが、最近の質問ラッシュに痺れを切らした機長が、ついにTopPageの「お知らせ/Campaign」コーナーに、「■Palm/WPJについて、どうしても質問したい!」を追加した!いよいよ、パーム航空も質問解禁か・・・?! さらに、同コーナーの「■Palm/WPJを買おうかどうしようか悩んでいる人へ!」に「WorkPad日本語版c3のサイズってどれぐらい?」を追加!買うべきか買わざるべきか、まだまだ悩んでいる人はぜひ見るべし! |
1999年6月8日(火曜日) |
PalmClips ■オフ会に行こう!(かめぴーのホームページ) ■名古屋に神様がやってきた!(てのひらを太陽に・PalmManager) ■新装開店&イメージ画像募集!(椰子の木陰の古道具屋さん) ■6月13日にしずおかぱ〜むオフ会開催!(PAL-NEWS) ■WorkPad c3(J)の保証書が新バージョンになって、 ちゃんと機種名が「-40J」になったらしい。(参考=時刻表990523) (@According to ペンギン空港のこばやしゆたか管制官) 【機内放送】 定期便PAL126便「神様のこと」をアップロード。 |
1999年6月10日(木曜日) |
PalmClips ■来年初頭にもAppleブランドのPalmOSが?! どこまで本当なのか、またまたあの噂が・・・。ただし、英語。 (@According to Mac OS Rumors 6/8) ■WindowsCEは2001年にはPalmを越える?! ・・・とMicrosoftさんが語ったらしい。はあ、そうですか。これも英語。(@According to PalmPower News Center) ■6月12日に福岡でQ-Palmオフ会! これに関する記事がMuchyさんのところにも出ている。このMuchyさんのところの記事に出ている有名人Mとはいったい誰だろう?情報をくれた山口管制官からの報告には、「本を持っていってサインを貰おう!」と書いてあった。う〜ん、誰だろう?(@According to 有明高専空港の山口管制官) ■7月10日に彩パーム第3回オフ!SPゲストも?! こっちのSPゲストも気になるところだ。もしかして関東のUGには初お目見えのあの人だったりして???(@According to PAL-NEWS) ■SUPER-BRIDGEの実験 ・・・機長も先日の東京ラ・パームのオフ会で目撃してシビれてしまった謎の"J"氏製作「SUPER-BRIDGE」(Palm de Cool!)を、Palm-Qの池永さんが作ってしまった。(@According to Palm-Qの掲示板) ■機長が休んだのは? ・・・昨日、機長の更新がなかったので、いろいろご心配をかけたらしいが、これは純粋にお仕事のせいだった。その前日まで3徹だったせいで思いっきり寝たりもしていたが。仕事の合間には、火曜日以来殺到した大量のメールへのお返事までは書いたりしたのだが、更新までは・・・。すまぬ。 P@lm Walker ■Palm/WPJワン×2クリニック キャッチコピーは「トラブルにあったらここにこい! 」という、ポチさんは初心者のマザーテレサだ!と「神様」問題に懲りずにこんなことを書いてしまう機長はかなり罪深い。でも、ポチさん、犬なんだけどね。トラブルにあったらここに行け! ■Let's go China!! 日記の中でPalm/WPJのこと、Palmwareのこと、などについて詳細にリポートしてくれています。(「My PC」)また、サイトタイトルのように、作者が中国と交流の深いので、中国語OSのことなどについてもかなり詳細な記事が出ています。 (@According to Junjiさん) ■Palm de もう本は要らない DOCアプリを使って、Palm/WPJで本を読むために必要なものと言えば、DOCアプリとそこに入れるDOCフォーマットのデータだが、中でもDOCフォーマットのデータを作るための材料とも言うべきオンライン小説のための紹介&検索サイト。 (@According to TAMさん) ■ダイヤHP Palm/WPJ用のクリアパーツが一杯の大谷さんのサイト。とってもキレイだ。まるで宝石のよう!ちなみに、このサイトの6/9更新分の「クリアボタン販売?について」は名文だ。心が洗われるようで、ここ数日のいろいろなことを忘れさせてくれた。(@According to Muchy's Palmware Review!) ■畑中のページ 「まったりパームウェア」のページに「Rays」というシューティングゲームが登録されている畑中さんのサイト。国産シューティングゲームってちょっと珍しい!「大阪Palm III」にインプレッションが書いてある。(@According to 大阪Palm III) 【機内放送】 定期便PAL126便「神様のこと」追加版をアップロード。 定期便PAL127便「機長の新ML計画」をアップロード。 |
1999年6月11日(金曜日) |
P@lm
Clips ■PiloDocが正式版に! CHEEBOWさんのPiloDocとPiloDataがバージョンアップ!それにしても、すちゃらかプログラマーズ(と、部外者が勝手に呼んだら失礼だと思うが)の面々の動きは、最近とくに目が放せない!詳しくはPilo雑記を参照のこと。(@According to [palmware:1082] [ANN]PiloDoc、PiloDataバージョンアップ) ■今度はPalmCrystalだ! あのPalmColorsの出荷開始がまだだというのに、またまた新しいPalm III用クリアケースが登場した。今度こそちゃんと出荷してくれるんだろうか?おまけに笑ったのは、なんとPalm V用まであるんだ!でも、ようく見てみると「Rubber Jachet for Palm V」とある。まさか?!と思って詳細画像を見たら・・・!!お前はデストロイヤーか?!でも、今のところこの方法しかないよな、確かに。 (@According to PALMSTATION) ■新G3でHotSyncするために! 本谷さんのMacで行きますぜぃ!にある「特集WorkPad日本語版」が久々に更新。どうやら本谷さんが新G3を買ったもので、その際のHotSyncまでの経過が詳しくリポートされている! ■6月18日にm-plugの6月定例オフ会! 今度はイタリアンらしい。毎度趣向をこらしてくれるm-plugさん。あ、場所は二子玉川か。(@According to PAL-NEWS[270] by Kentaro@m-plug) ■リスボンからの手紙! ポルトガルでお仕事中のPal Macさんが久々にトップページを更新している。衛星放送の話は面白い! ■神様が風邪ひいちゃったらしい。 みんなで噂しすぎちゃったからだ、たぶん。機長も反省。 (@According to Hacker Dude-san's Web BBS) P@lm Walker ■Make a Pilot for Palm OS users 数々のPalmwareを発表し続けている相田さんのサイト。実はもうかなりの古株だが、すっかり紹介が遅れてしまった!とにかく、ここに揃っているソフト群のユニークさはたまらない。遊び心いっぱいの「Palm Slot」(Palm版のパチスロ)や「Palmこっくりさん」等のゲームから、視力検査ソフト「Palm Checker」やPalmをものさしに変えてしまう「Palm Scale」や磁石に変えてしまう「Palm Compass」 等、果ては、Palmのバックライトを意識した作品「Palm Hotaru」など、タイトルを聞いただけでもワクワクするアイテムばかりだ。これらのソフト群をパッケージにした「Palm Soda」というCD-ROMの販売もしている。とにかく凄いサイト! ■ホームなページ ウレマン速報などでパーム航空の常連でもある、青い目の江戸っ子Palm野郎・ウレマン@m-plugさんがついにホームページを公開した。題して「ホームなページ」・・・さすがバイリンガル!なお、不思議なURLだな〜と思って親サイトのトップページを開いてみると・・・う〜む、Datebk3作者のDewarさんの親サイトの秘密を知ってしまった時以来の感動があった。感動と呼んでいいかどうか悩むところではあるが・・・。そして、「おしえて〜」のページには、Palm/WPJで困った時の対処法が詳しく書かれている。また、先頃、「PalmBuddy日本語版マニュアル」を発表した「Off-Off Palmway」へのリンクもある。(@According to m-plug掲示板) |
1999年6月14日(月曜日) |
Abroad!日本語版4.3リリース 金井さん作で、ご厚意によりパーム航空からのみダウンロードできるソフト 「Abroad! 日本語版<機長特別版>」がバージョン4.3にアップデートされた。変更点は下記の通り。 v.4.3 (99/06/12) 文字(特にカタカナ)の表示がおかしくなることがあるバグの解消。 「Baggage 手荷物カウンタ」からダウンロードできる。 同時に、再び更新を再開した同氏の「J-Info」の方もバージョンアップしたそうだ。これはコチラから。なお、どちらのバージョンも「古いバージョンを消してからインストールして」欲しいそうだ。 P@lm Clips ■中国語・日本語・韓国語が使えるPalm界初のソフト登場! その名も「CJKOS」(Chinese, Japanese, Korean Operation System)だそうだ。一度試してみないと!(@According to PAL-NEWSより瓜生さん、miminさん!) ■飼育小屋が引越し! Palm Vを購入以来、その飼育記録を毎日つけている話題のサイト、O-Yanさんの「PalmVの飼育記録」がURL変更&リニューアルした。好評企画「うちのPalm/WPJはこんなやつだ!」にも新しい飼い主が増えている。 ■しずおかぱ〜むオフ会無事終了! 全国のUseraGroupで初めて、UserGroup(CPUG)の支部レベルでのオフ会だった同会が無事終了した模様だ!パチパチ! ■ドクター・マッコイ、死す! 俳優のディフォレスト・ケリーさんが逝去。初代「スタートレック」シリーズのドクター・マッコイ役として知られる。カーク船長のいい相談役だった。 【機内放送】 あ、そうそう!これだけは書いておかないと。 最近更新ペースが落ちていることについて、最近のゴタゴタが精神的に響いているのでは?というご心配をいただいている。 すまぬ。本当はそんなこととはまったく関係なくて、単純に時間がない。 それだけだ。まあ、許せ。 じゃ。 |
1999年6月15日(火曜日) |
P@lm
Clips ■3ComとNTTが・・・! 国内外のPalm系サイトなど多数で紹介されている。普通に考えればPalm VIIの日本リリースに向けての準備だが、解釈はいろいろ楽しみだ! big空港のjyouji管制官はこの記事との関係性に注目しているらしい。 (@According to PAL-NEWSうれっち速報) ■マスター・オブ・パーム! 有限会社マスターさんが、WorkPad c3、WorkPadc3日本語版、PalmV、WorkPad30J、PalmIIIxに対するメモリ増設サービスを開始! (@According to Muchy's Palmware Review!) ■「カムイ伝」オフィシャル・スクリーンセーバー! ある種の世代に向けてのみのお知らせ!カムイ伝がスクリーンセーバーになった!わかる人だけにわかればいいニュース! (@According to 新し物好きのダウンロード) ■AIBO TOWN誕生! 話題のAIBOのためのサイト。(@According to 東京ラ・パーム掲示板) 【機内放送】 特別機PALS12便「Museum」に 「868.686アクセスscreen shot」と「3D機長」をアップロード。 前者は、造船空港のわさび管制官から。後者は、先日のコンテストで第9位入賞した奈良井さんから送ってもらったものだ。そう!TopPageの扉絵の3D画像はそんな奈良井さんの作品だ。これ以外の多数の3D機長がこの「Museum」内の「3D機長」のページにある。 |
1999年6月16日(水曜日) |
Palm
Fan Macintoshユーザ向けの週刊誌「MacFan」7月1日号の表紙で、吉川ひなのの旦那さんがWPJc3を触っていた。Macintosh向け雑誌の表紙なのにだよ!彼の大柄な体のおかげで、嬉しいことにWPJc3は現実以上に小柄に見える。 そんな同誌の「Software & Hardware Research Center」のページには、WorkPad c3の記事が!題して「勢いに乗るか?日本語版PalmOSマシン第2弾!」。WPJc3の魅力をコンパクトにまとめてある。 でもって、Macintoshユーザにはおなじみの藤原鉄頭氏の漫画「マックな人」では、主人公K氏(参照=下記画像。まゆ毛がちょっぴり高信太郎)がPalm IIIを使っている!いつのまに買ったんだ?!是非、藤原氏にはそのうち「マックな人」の特別編として「パームな人」も書いてもらいたいものだ。 マシンの色が黒くなった途端、ほんのわずかの間にPalmに対する世間の認識がどんどん変わっていく。もちろん日本語版ってのもデカイんだろうが、Palm/WPJはますます新しい時代へと否応なく突入していく。これだけは間違いない。 P@lm Clips ■世界初!縦書きDOCビュワ! 通勤時にPalm/WPJに小説などを入れて読書をしている人は多い。そんな人たちにとって待望のPalmware、misakiさんの「LineUp」が登場した。機長も試してみたが、これは素晴らしい!現在、日本語(α版)以外に中国語版(α版)も出ているが、今後、GB-中国語版や韓国語版も準備しているそうだ。まさに亜細亜なPalmwareだ!それと、アイコンが可愛い!(@According to Palmfan) ■DOCを同時に大量削除! そんなDOC書類の処理で面倒くさかったのが、いったんインストールしたDOC書類の大量削除。それを可能にするPalmware、CHEEBOWさんの「DelDoc」がリリースされた。これまた便利!なお、このソフトはポチさんの「◇Palm/WPJユーザーの為のBBS◇」にあったコメントから生まれたソフトだそうだ。なんでも言ってみるもんだ。(@According to Palmで行こう!) ■CJKOSの実力! PAL-NEWSに出たmuminさんの投稿によると、中国語・韓国語・日本語を扱える史上初の亜細亜なPalmware「CJKOS」の中国語入力システムは、まるで増井さんの日本語入力システム「PoBox」のように、最初の1文字目の入力だけで、その文字で始まる単語がリストアップされる方式らしい。 ■ウエスタンでハードなカバー! 国立商店さんが、Palm III/WPJ用の「ウルトラハードケース」を発売した。これまでのPalm III用ケースにはなかったウエスタンでワイルドな作風を追及しているが、相変わらずデザインも出来も素晴らしそう。ちゃんと職人さんの画像までリンクしているのも好感が持てる。この職人さんの顔がまたいい味出してるんだ! (@According to 「国立商店かわら版」Vol.14-99/June./16) ■PalmCrystalは大丈夫なのか?! ところで、PAL-NEWSへの投稿で判明した驚きの事実!おかPさん、しゃく@ボタンだけクリスタルさん、なかむらひとしさんから同様の投稿を貰った。先頃発売開始されたばかりの同社のケースを購入しようとした人たちから、同社から「申し訳ないけど、あなたの注文には応えられなくなりましたので、注文をキャンセルしました。迷惑をおかけして申し訳ない」というメールを受け取ったという情報が届いた。。PalmCrystalと言い、PalmColorsと言い、いったいどうなってるんだ?詐欺とは思わないが、そろそろ真相を公表すべきでは? ■UserGroup、再び活性化! 日本各地のUserGroupが再び活動を盛んにしつつある。とくに茨城方面で、久しぶりにUserGroup結成の動きもあって機長は注目している。茨城方面でこういう動きが起こったのは昨年末(時刻表981214-04、981218-12、981216-09、990101-03)以来。実際に活動が始まったら是非報告を!各UG代表者からのコメントもあったと思うが、何はともあれ会ってみるのが一番だと思う。理由は、それが一番楽しいから。 |
1999年6月17日(木曜日) |
P@lm
Clips ■Javaを組み込んだPalm V! 機長にはよくわからんが・・・。 (@According to Palmfan) ■どうなる、ガワ問題?! 昨日紹介した「PalmCrystalは大丈夫なのか?!」への反響がPAL-NEWS他で高かった。昨日の展開としては、肝心のPalmCrystalのウェブサイトが開けなくなってしまったことが、不安を煽っている。本当に消えてしまったのか?それとも大量の処理に対応しきれなくなっただけなのか? 一方、PalmColorsの方はというと、ちゃんとサイトは開ける!ところが・・・URLは一緒だけどサイトの名前が変わってる!とってつけたような「CoolColors」というロゴが踊っている。これ、いつから変わったんだろう? この結果、どうやら、こっちのPalmColorsがなかなか営業できなかった理由のひとつがわかってきたような気がする。つまり、「Palm」というブランド名で商売をしたことが原因?ということは、名前変更によってPalmColorsもいよいよ出荷開始か?とにかくしばらくは注目の両サイトだ。 (最新情報はPAL-NEWSでチェック) ■続・どうなる、ガワ問題?! ・・・と書いたばかりなのだが、さっそくPalmPilot-MLに、アメリカ在住の人からの投稿が出ていて、商品は届いたが、商品に不満が多く、遅れて、同商品を回収(リコール)するので送り返して欲しいとのメールが届いたそうだ。どうなっているのか?ますます混迷を深めるガワ問題だ!さっぱりわからん。 (@According to [pilot-ml 12630] PalmCrystal情報) ■「マックな人」へのPalm III初登場は5/15日号! 昨日の時刻表で7月1日号が初登場と書いたのは間違いだったようだ。正確には5月15日号ですでに登場していたそうだ。機長は未確認。 (@According to 「MacPacV2道」の緑軌跡さん) ■PalmTips続行へ! 最近、今後の展開について意見を求めていた、Palm/WPJのための質問&Tipsサイト平野さんの「PalmTips」が、いちおうの続行を決めたようだ。詳細については未定。 ■まもなく900.000アクセス! パーム航空がまもなく90万アクセスを記録する。スクリーンショットを送ってくれた人にはいつものアレをプレゼント! |
1999年6月18日(金曜日) |
P@lm
Clips ■J-OS IIIx β4 WPJ標準の日本語PalmOSを越えるような機能追加を続けるJ-OSの最新バージョンアップ版!期間限定の試用版。あ、J-DOC Readerもバージョンアップ(Ver.1.4b1)してるし、ココはやっぱり見逃せない! ■至急!バグ情報 「DateBk3 v3.0r WorkPad日本語版対応b3」をダウンロードした方、インストールした方へ。β3版には大変な問題が見つかったらしいので、至急、作者冨永さんのページ「Palm/Pilotのページ」に出ている解説「DateBk3 v3.0r WorkPad日本語版対応β版配布 (99/06/17 β3版を削除) 」を読んで欲しい! ■クリアボタンをリリース! 「P's Page」のj_jackさんが自作、クリアボタンのシェアウェア化に乗りだした。ソフトウェア以外でのシェア(ハード)ウェア化とは新しい試みだ。同サイトに、写真付きで紹介されている。(@According to j_jackさん) ■一方、PalmCrystal問題は? パムポケに関連情報が出ている。ポチさん、お祝いありがとう! ■NM207前線、いよいよ?! 関東だけ取り残されてきたNM207についての情報はPalmfanで。 ■Netscape CommunicatorがPalmとシンクロ! Winのみらしい。Macは駄目か・・・。ぐすん。 (@According to PAL-NEWS:296「こんなニュースが」) ■かなりダイエットできるCJKOS! 中国語韓国語日本語が表示できる、とっても亜細亜なPalmware「CJKOS」について、muminさんから続報レポートが届いた。 (@According to PAL-NEWS:297「Re^6: CJKOS」) ■JavaとかLinuxとか 機長は苦手意識もあって、よく理解できないが、その辺のニュースがPAL-NEWSにたくさん出ている。機長はフォローできないが、そっち方面のニュースに興味がある人は是非! ■シリコンバレーの海賊たち いよいよ6月20日午後8時からアメリカTNTテレビで放映されるPC界で話題のドラマ「The Pirates of Silicon Valley」のサイトが放映を直前に急成長している。「警告!あなたは今、彼らの戦場でサーフィンをしている!」というダイアログつきのトップページからは、ドラマの各種情報はもちろん、二人の年表や人物比較表、「Silicon Quiz」なる二人をテーマにしたクイズ(機長は1問目で間違えてしまったが、間違えても正解を選べば先に進める!)、コンピュータゲーム創成期の雰囲気を楽しめるショックウェーブゲームなどが登場している。どうしても見たい!でも日本じゃ見れないドラマだ!でも、見たい〜!!! ■90万アクセス感謝! 次はいよいよ100万アクセスだ!何か考えないといかんかな? スクリーンショット獲得の森さんやポチさんのアドバイス通り、桁数を1つ増やしておいた。これで、来るなら来てみろ100万アクセスだ! 【機内放送】 定期便PAL128「Only for WPJ」をアップロード。 特別機PALS12便「Museum」に 「900,000アクセスscreen shot」をアップロード。森さん、感謝! |
1999年6月20日(日曜日) |
P@lm
Clips ■WPJHack記事の訂正! 先日紹介したばかりのEndoさんの最新作「WPJHack」に関するレビュー定期便PAL128「Only for WPJ」に、若干の訂正があったので、訂正した。訂正はしたが、このソフトの素晴らしさには変わりはない。(実は、先日のm-plugオフ会でEndoさん本人からいろいろ確認することが出来た!相変わらず本人は謙遜していたが、素晴らしいソフトだ!) ■Datebk3のアイコンが半分に?! ◇Palm/WPJユーザーの為のBBS◇ で機長が質問していた悩みがついに解決した。 原因は、実に下らない機長のケアレスミスだった。詳しくは同ページを参照のこと。 トラブル:Datebk3のアイコン52個のうち、後半の26個が表示されなくなった。 原 因:MemoPadの一般カテゴリ内に、何かの拍子にアイコン表示用の Memoと同じもの(タイトル=「DATEBK3」)が出来てしまい、 それが邪魔していた。 解消方法:その無駄なMemoを捨てて、「DATEBK3」というタイトルの アイコン表示用のMemoは「ICON」カテゴリに 一個だけの状態にした。 ■3D機長美術館 トップページの扉絵(3D機長)は、先日出席したm-plugオフ会でも話題だったが、あれは機長の作品ではない。クレジットにある通り、奈良井さんの作品だ。同扉絵をクリックして貰えればわかる!ここに、同氏から貰った全画像を載せた。 ■CPUG岐阜支部 たまたま発見したのだが、名古屋を中心に中部地方で活躍するユーザグループの老舗にひとつCPUGに岐阜支部が出来ていた!静岡や三重と合わせて同UG3つ目の支部だ。掲示板がここにあった。機長にとって、岐阜といえば斎藤道三と長良川の鵜飼いとパルコかな。 ■青いサイコロ 最近PAL-NEWSで投稿が続きながら、機長が能力的に追いてけぼり状態のJavaとかLinuxについての話題。それを心配してくれた米空港のmini 1.3 Auto管制官から、まずは「CobaltQube」についてだけでも!ということで、機長向きのとってもシンプルな解説報告を貰った。 青いサイコロ型・・・確かに、そんな画像を見たことがある。あれがコバルトキューブ君だったのか! なお、MacPlusから使い始めたという同管制官からの心温まるメール(ここでは紹介してない)にも感動した。引用されていた「コンピュータは人間の人間による人間のための道具」ってコトバ、愚直だが、機長好みのとってもいい言葉だ! P@lm Walker ●eMisaki 世界初の縦書きDOCビューワ「LineUp」を最近リリースしたMisakiさんのサイト。Read Meや開発日誌のページもある。もちろん同ソフトのダウンロードも出来る。(@According to Misakiさん) 同サイトについては作者であるMisakiさんから下記のような報告が届いている。 ●すたぼサポートページ シンプルコムの新製品「すたQ」のオーリングに関するサポートページが登場した。なるほど、そんな使い方をするのか?!と機長は目からウロコが何枚か落ちた。国産スタイラスの研究&開発に執念を燃やす秀司郎さんの最新作「すたQ」ユーザは必読!(@According to 秀司郎さん) ●SENGOKU, Hiroaki 電車やバスの時刻表を見るための新しいPalmware「TimeTable Viewer」(時刻表ビューワ)をリリースした仙石浩明さんのサイト。初めてこのソフト名を見た時は、パーム航空の時刻表専用のビューワかと思ったが、ま、そんなもの、ある訳ないか・・・。(@According to [palmware:1200] [ANN] TimeTable Viewer ver 0.1) 【機内放送】 定期便PAL128「Only for WPJ」改訂版をアップロード。 定期便PAL129「亜細亜的掌上文化2」をアップロード。 |
1999年6月21日(月曜日) |
P@lm
Clips ■改名!〜Gear Change〜 1997年の開設(当時のサイト名は「Pilot Gear H.Q.」)以来、長年、世界のPalmコミュニティでソフトウェアアーカイブ&ニュースサイトその他として大活躍してきたサイト「PalmPilot Gear H.Q.」が、6月18日付けで改名した。新しい名前は「Palm Gear H.Q.」。URLもこれを機に<http://www.palmgear.com/>へと変更した。(しばらく旧URLからでも転送して貰えるらしい) ところで、の方に「H.Q.」って何?と書いたら、彩パーム空港の依田管制官から「こりゃ head quarters の略だと思います。本部、とか、司令部、とか、本拠地とかいう意味ですね。」という報告を貰った。そう言えば、「PalmPilot Gear H.Q.」を見て、家族が「GHQ」を思い出したという話を読んだ。 (@According to Palm Gear H.Q.「PGHQ Name Change!」) ■改名2!〜CoolDelay〜 改名といえば、つい最近、突如旧サイト名の「PalmColors」から「CoolColors」に改名したばかりの同サイトについて、PALMSTATIONに最新情報が出ている。とにかく真意が不明な同サイトだ。 (@According to PALMSTATION「PalmCOLORS Delays Again」) ■センパーム3〜蕎麦の次は餃子だ! 仙台を中心に東北のPalmユーザが集うセンパームの第3回オフ「餃子 de パーム 」が仙台市内で開かれるらしい。詳しくは同サイトまたは同掲示板へ! 【機内放送】 定期便PAL130「e v e r y p a l m」をアップロード。 |
1999年6月23日(水曜日) |
P@lm
Clips ■GoType Pro Landware社がGoTypeのPalmV(WPJc3)対応版を発表した。 (@According to PALMPOWER NEWS CENTER) (@According to PAL-NEWS)by SAITO Shukakuさん ■Robinにインタビュー Robinと言っても、銀河鉄道 P.A.L.M.のROBINさんじゃなく、アメリカPalm Computing社のボス、Robinさんへのインタビュー。機長は未読。英語だから。 (@According to PALMPOWER NEWS CENTER) ■中国でWorkPad専用ニュースサイト登場 6月22日付『北京晩報』によれば、「中国最小のサイト間もなく登場」とのこと。記事に曰く、このサイトは「販売間近なIBM WorkPad 専用に作られたもの」で「PC でブラウズするのと同じように快適」だそうです。「ページは小さいが、内容は(普通のホームページと変わらず)豊富」と締めくくっています。URL は以下のとおり。<http://www.newspad.com.cn/> すでに試運転が始まっているようで、目次と一部の内容が見られます。今日の天気予報を見たら、北京は晴れ、最低気温19℃、最高気温32℃とありました。中国語(GB)です。『北京晩報』の該当ニュースはここです。 <http://www.peopledaily.co.jp/zdxw/18/19990622/199906221816.html> (@According to PAL-NEWS)by 「手のひらに中国語を」谷野典之さん ■PalNaviご帰還 最近ご無沙汰だったPalNaviさんが帰ってきた? ■交流 大阪PalmIIIに、大阪在住の同サイト主宰NAS芹沢さんが、福岡出張のついでに九州のUGであるPalm-Qのメンバーと交流するというニュースが。いいな、こういうの。機長もチャンスがあればと思うが、チャンスが・・・。 ■FPALMの扉絵が爽やかに! 久々に覗いたら・・・。みのたんさんお元気だろうか? ■パムポケの扉絵がオモシロ系に! いつまで続くかは不明。それにしても、よいこのみんなはマネだけはするなよ。 ■見たかった・・・。 話題のドラマ「The Pirates of Silicon Valley」に関するコメントがウェブ各地(ココとか)で見受けられる。どこかでなんとか見られないものだろうか? P@lm Walker ●Palm Freak's Page 昨夏のPalmware&Goodzコンテストでデビューした、とっても便利なPalmware「DA 単漢字検索」の作者、宮本学さんのサイト。同ソフトは現在「KanjiSearch DA」として同サイトからダウンロード可能。もともと、人名や住所の入力などで通常の日本語入力システムから呼び出せない漢字を一文字づつ読みから検索&入力できる、たまにしか使わないけどとっても便利なDA。これが、最新版(Ver.1.1)からは「きごう」「やじるし」などのキーワードから記号や矢印などの検索&入力も可能になったそうだ。(@According to Muchy's Palmware Review!) |
1999年6月24日(木曜日) |
P@lm
Clips ■Robinまたまた語る! Palm Computing社の女ボス(これって差別用語?)、Robin Abramsさんのインタビューがまたまた。今度はCNET NEWS.Comに。あ、写真も出てる!親しみやすそうな人だ。「Palm to focus on software, wireless service 」・・・今回も機長は未読。理由は英語だから。でも、PDA-dashには「A must-read for Palm fans(Palmファン必読!)」って書いてあるぞ。何?「7月と12月に新しいOSが発表されて液晶画面が新方式で、おまけにデカくなる?でもって、カラー液晶も研究中だって?」・・・いかん、これは読まないと!日本語版が出たら誰か教えて。 (※パーム航空では、原則として「銀河鉄道 P.A.L.M.」のROBINさんと区別するために、こっちのロビンさんはRobinさんと表記することにする)(@According to PALMPOWER NEWS CENTER) ■AOLがやってきた! PalmとAOLが仲良しになったらしい。機長には関係ないけど。他にもこんな記事とか、こんな記事とか、こんな記事とか。最近とくにネットワーク方面に対してやたらとアグレッシブな展開を見せるPalm Computingだ。(@According to PALMPOWER NEWS CENTER) ■DATrainTime用データ「成田エクスプレス」 パムコケさんでも取り上げてもらったが、中国からPalm/WPJ情報を発進し続ける「PalmLabo」の関根さんが帰国記念にDATrainTime用データ「成田エクスプレス」をリリースした。最近の今関さん「DATrainTime」&「TRAIN for PalmPilot」と仙石さんの「TimeTable Viewer」の開発競争は、機長は電車にあんまり乗らないのでおいてきぼり状態なのだが、ユーザ利益を考えるととっても素敵!これからは他のジャンルでもこういうライバル競争が増えてくるかも。(@According to PAL-NEWS) ■白WE-PUG復活! 日本IBMの黄門様一行(竹村さん他)を迎えた際のお祝いでサイトを黒くして以来、ずっと黒っぽかった中四国地方のUserGroup、WE-PUGのTopPageがようやく白地に戻った。mikiさん、お元気?(@According to 大阪Palm III) ■BINGO!の細道 東ら2(東京ラ・パーム第2回オフ)でスニークプレビュー、イタリアンf-plug(m-plugの6月定例オフ)で初お披露目された、Robbyさん作の話題のPalmware「BINGO」(非公開Palmware)が、センパームの次回オフ会(6月26日)に登場するらしい。「ビームできるパームをお持ちの方は、全部持ってきて下さい!」との表示が同UG掲示板に踊っていた。 ■東ら新ロゴが登場 東京ラ・パームの掲示板に新しいロゴマークが登場。「なのかえにっき」のnom画伯の作品らしい。思わず左隅の「Palmマーク」をマウスでクリックしてしまったのは機長だけだろうか? ■交流2 今度は、大阪PUGO第9回定例会(6月26日)のゲストに関東4大UGのひとつm-plugのproposerであるkentaroさんが登場するらしい。こういうのはとっても楽しそうだ。(@According to PAL-NEWS)by 瓜生良治さん ■珍しくゲーム批評 Palm/WPJでボーリングが出来る?!というキャッチに引かれて「PocketBowling v1.0」を試してみた。あはは。作ってみました、って感じ。これからのバージョンアップに期待??? 旧タイプ人類のため指先の反射神経が人並外れて弱い機長はアクションゲームが概して苦手なのだが、スタイラスでビームを発射する畑中さんの「Rays」は珍しくハマっている。その攻撃手法のシンプルさもあるが、途中で別アプリに移動してから戻ってもすぐに続けられるcontinueシステム?も気に入っている。最近ようやく10000点を越えた。そうそう、昨日ver.1.10にバージョンアップした。(コツ=熱くなってもGraffitiエリアからはみ出さないこと!) ■コバルトキューブ、はじめました。 先日時刻表で紹介させてもらった「コバルトキューブ」に関して、PUGOの瓜生さんから妙なリンクを教えてもらった。ははは。うまい!瓜生さんには機長の好みを読まれているな。 P@lm Walker ●ともだちPalm J-DOC Readerで文字化けしないDOC書類を作るMacintosh用ソフト「Doc-4JD」や、「MacWIRE整形 for PDA(仮称)」など、Palm×Mac系ソフトを発表しているよねやまいっき@東京練馬さんのサイト。 (@According to [pilot-ml 12936] Re(2): MacWireの改題で困りました。) ●PAMUぱむ チップ計算ソフト「DivDiv」や、ターミナルソフト「Dicon」 などの自作ソフトを集めた「Palm ソフトウェアー工房」や、Palmの改造をテーマにした「Palm ハードウェアー工房」(解説も出ている)、さらには珍しいPDAの画像が見られる「PDA!PDA!!PDA!!!」(「3つの Palm を持つ男」 は必見!)などの各種コーナーがあるSekoさんのサイト。在シリコンバレーの人だけに、そっちの風物が見られるコーナーもある。いいな〜。 |
1999年6月25日(金曜日) |
P@lm
Clips ■機長、淫行罪で逮捕か?! ポチさんの「パムポケ」がエライことになっている。最初これを開いた時はめちゃくちゃ驚いた。まあ、このリンクも数日うちには普通のパムポケに戻るんだろうが、この一週間のポチさん&nom画伯によるパムポケ愛読者週間(?!)の記録が「激動!?の1週間の記録」に残っている。見逃した人は要チェック。さすがに機長も初日は見逃していた。それにしてもやりたい放題の姉妹だな。これはある種のセクハラだぞ。ま、面白いからいいが。 (@According to 見たら誰でもわかるって!) ■J-DOCがパーム航空に対応?! 神様がアップデートした「J-DOC Reader2.0J b2リリース」の話。神様のサイトによると「各種BBS、パーム航空、PalmFan、asahi.com等でTopic移動が動作するようになった。 」・・・?!これってCHEEBOWさんの「PiloWeb」を使った場合ってこと?(@According to 「パムポケ」もとい「パムホテ」) ■企業内UGまたまた誕生か?! まるで政治結社のセクトのごとく、日本の一流企業にも広がりの目を見せるPalm/WPJの企業内UserGroup運動だが、機長の放ったPalmNinjaの報告によると、またまた日本を代表する大型企業に企業内UG誕生の動きがあるらしい。詳細は追って発表する。そのうち、革命が起きるぞ!・・・でも、どんな? (@According to とある関係筋) ■海賊の輸入に成功か?! 機長がまるで催促するようにしつこく書いていたアメリカTNTドラマ「The Pirates of Silicon Valley」のビデオがどうやら入手できそうだ。いろいろ機長のために計らってくれた素晴らしい在米管制官の皆さんに大感謝!ただし、税関でGatesの公的発言やJobsの私的発言が検閲にひっかかるかもしれない。また、内容が連邦政府の極秘事項と認定されて、北米地域以外への持ちだし禁止措置という可能性も!・・・なんとか入手できた暁には国内上映会でもやる?もちろん全編英語だが。 (@According to 在米管制官の皆さん=複数!) P@lm Walker ●【パムポケ】激動!?の1週間の記録 まったくもってふざけてる!けしからん!だから好き。 |
1999年6月26日(土曜日) |
P@lm
Clips ■パムホテ共犯者集団、自白へ。 この一週間、Palm/WPJコミュニティを笑いと混乱に落とし込んだ「パムポケ愛読者週間」の最終号が登場した。さらに、ココには、主犯格ポチさんの自白により、昨日の「パムホテ」事件の共犯者集団の名前がズラリと並んでいる。ポチさん、nom画伯、CHEEBOWさん、今関さん、工藤さん、古家さん、Robbyさん、なほちゃん。かなり大量の「愉快な愉快犯たち」の名前が挙がっている。そして、これらの名前を見て機長はハッと気づいた。彼らの共通点、そして、この事件の本当の真相に! 未成年であるなほちゃん(しゃぁみんさんのお嬢さん)を除いて、彼らは全員、通称「ゆず」と呼ばれる横浜方面でのみ入手できる不思議な薬物の常習者たちだ。おそらく、今回の事件は、この「ゆず」が彼らに見せた幻覚から生まれた犯行ではないか?・・・というのが機長の結論である。恐るべし、ゆずパワー。人間やめますか、「ゆず」やめますか?(その後の調査で「ゆず」は、現存するバンド名とはいっさい関係なく、その正式名称は「ゆずサワー」というらしい。薬物にしては妙に爽やかな名前だ。新横浜ラーメン博物館という恐ろしい名前の施設内で入手できるらしい。実態を知るために、機長も一度、横浜ラ・パームに潜入して、試してみなければ!) ■PamuHack 詳細は不明だが、まもなく、あの今関さんから同名Hackがリリースされるらしい。詳細はやっぱりココに。 ■Rays中毒 中毒といえば、機長は最近「Rays」中毒で困っている。このままだとGraffitiエリアが傷だらけになりそうだ。そんな中毒患者のために、作者である畑中@彩パームさんからのアドバイスが「Palmware-ML」に出ていた。 スタイラスの先を小さく軽く回転させるように撃つと良いですよ。力を入れずに、Graffitiエリア(本当はシルクスクリーン全部OK!)には軽く接するようにすると、痛むことはないと思います。でもやっぱり、保護シートはあった方が良いかもしれませんね。(@According to [palmware:1311] Re: [ANN} Rays ver1.10) シューティングゲームにまったく興味のなかった機長をはめた、快感重視の恐るべきPalmware!常習性が高いので要注意。 ■矢追純一ならアメリカに飛んでる! あまりにも噂ばかりが飛び交うApple社で研究されているというPDAマシン。痺れを切らした人物が、とうとうCupertino住民の目撃談まで持ちだした。(@According to PALMSTATION「Rumored Apple PDA Spotted?」) ■Ir携帯電話のためのPalmware ・・・とは言え、これはアメリカの話。「DI27: SMS for Ericsson/Nokia」なるソフトがあるらしい。日本のNM207には使えないかもしれないが、こういうソフト、これから日本でもどんどん増えてきそうだ。(@According to Palm Gear H.Q.) P@lm Walker ●Palm-Index Palm/WPJはこれからネットワークの時代に向かう。そんな時にiModeのような新しいHTML形態も生まれてくるだろうと機長は予想していたが、横浜空港の杉山管制官は実験的な試みとして、Palm/WPJの人気ブラウザ「Palmscape」に完全対応したページを誕生させた。Palm-Indexと名付けられたそのページについて、同管制官はこう語っている。「コンテンツが貧弱でお恥ずかしいのですが、前日のプロ野球結果を中心に、徐々に充実させていきたいと考えています。意外にPalmでの閲覧を前提としたホームページはないのではないか、と思うのですが、いかがでしょうか?」・・・確かに。とにかく、これからが楽しみだ。 ●RockなPalm会議室 前にPalm/WPJを使う音楽関係者による「音-Palm掲示板」のことは紹介したが、そこから派生した(と思われる)RockなPalm/WPJユーザの会議室「RockなPalm会議室」もくあどりさんの手で登場したらしい。「くあどり、生きてます!」のページから「黒の部屋」へ。 (@According to [pilot-ml 13042] RockなPalm会議室) |
1999年6月27日(日曜日) | |||
P@lm
Clips ■ファービーを操る 実は、東ラ2(東京ラ・パーム第2回オフ会)で、機長もその現物は見ていたのだが、ファービー人形を操作するためのPalmware「Furby signals」(OmniRemoteのプラグイン?)についての記事が出ていた。(@According to PALMSTATION) ■噂の「MobileWorld」を買った! 話題の「MobileWorld」を買った。本当にPalm/WPJだらけだ。Palm/WPJのコーナー「WorkPad c3、Palm V 徹底検証」のライターには、FPALMのみのたんさん(魅力)、IKESHOPの古川店長(歴史)、Palmfanの廣瀬さん(ハードウェア)、Palmで行こう!のCHEEBOWさん(ソフトウェア)というPalm/WPJワールドを代表するオールスターメンバーが並び、そして「MobileMeisters」というモバイルの達人達を紹介するコーナーには、パムポケのポチさん、みのたんさんが登場している!(IDG COMMUNICATIONS社刊 880円)・・・MS系のPalm-sized PCベッタリの雑誌を除けば、こういう雑誌(実はまだ「PC WORLD JAPAN」誌の別冊扱いだけど)は珍しいので、今回の「No.1」に懲りずにどんどん発刊してくれることを切に希望する。もっともそのためには売れないと、ね。 ところで、どこでもいいから出版社にお願い。いっそのこと、Palm/WPJ中心の専門誌(まずは別冊?)ぐらい作ってみない?今なら関連本もやたらと売れてるし、大手書店ならブックレット扱いで、かなりイイ場所に置いてくれるはずだよ。たぶん。 ■Pal Macの英文メール講座 これはいい!ここで例題として出ている英文の英語レベルが、どの程度のものなのか、機長の英語能力には判断不能だが、Palmwareを使うに際して、当然起こりうる事態のひとつ!その作家に連絡をとりたい時の、とっても心強い参考資料にはなってくれるはずだ。 とにかく、気に入ったPalmware作家には一行でもいいからメールを書こう!という「一筆啓上運動!」にも役立ってくれるはず。ちなみに、機長がこれまでに書いたもっとも短い英文の感想メールは以下のようなものだったと記憶する。
普通はもうちょっと書くけど、この程度の長さの文章だって、おそらくほとんどの作者にとっては嬉しいものだ。だからって作者にもそれぞれ事情があるので、返事を期待しすぎるのは禁物だけど。 ■お久しぶり、PalmFactory! スクリプティング作業なしにPalmwareが作れる!という夢のWindowsソフト「PalmFactory」の「PalmFactory WebRing」が誕生したらしい。PalmFactoryについては、日本では相田さんの「Palm屋書店」にある「突撃PF愚連隊」が詳しい。(@According to Palm Gear H.Q.) ■夢の亜細亜的Palmwareがバージョンアップ! 中国語・日本語・韓国語が使える「CJKOS」の新バージョン(1.1)がリリース。2種類の日本語フォントと韓国語フォントが加わって、あと待機ダイアログがついたらしい。(@According to Palm Gear H.Q.) ■MacPac2の使い方? 「MacWorld」が、MacPac2におけるMicrosoft Office、FileMaker Pro、Quicken、Eudoraの使い方について解説している。(@According to PalmPower News Center) ■Gaydarとは? とんでもないPalmwareであることだけは間違いないようだ。 (@According to PalmPower News Center) P@lm Walker ●a hesitance of PowerBook なぜPowerBookのサイトなのに?・・・実はこのサイトを中心に、常磐線沿線のPalm/WPJユーザたちによる土浦オフが計画されているらしい。これまで拠り所のなかった茨城のPalm/WPJユーザがついに立ち上がるか?!サポーターとして機長も注目している。(@According to [pilot-ml 13067] Re: FlipCase with Beltclip) |
|||
1999年6月28日(月曜日)速報 |
【機内放送】 定期便PAL131「NYで朝食を!」をアップロード。 ※本当はPAL131便は別の企画を準備していたが、速報が入ったため、 同企画は以降の定期便に譲る。 |
1999年6月29日(火曜日) |
P@lm
Clips ■なぬ?! こ、これは・・・?!よくわからないので詳細報告を希望する。 (@According to PALMSTATION) ちなみに別の記事では、このマシンに関して、こんな記述が並んでいる。「台湾製」「PalmIIIの半分以下の大きさ」「8MBのRAMを搭載」「音声録音機能を標準装備」・・・それにしてもソックリだ。これはいったい・・・! (@According to PDA Dash) ■茨城、動く! 6月27日の時刻表P@lmWalkerでも紹介した茨城のユーザグループがとうとう始動するらしい。結成準備会をかねた土浦オフが7月17日に開催されるそうだ。詳しくは土浦オフ準備ページ(a hesitance of PowerBook)まで。 ■沖縄も動く! 下記のP@lmWalkerでもご紹介する「Palm Okinawa」が、そのままユーザグループとしての活動にも乗り出していくという情報だ。同サイトのOKAさんから報告を貰った。(@According to Okaさん) ■そして企業UG第三弾も! 野村総合研究所と三協精機周辺のPalm/WPJユーザが集まった「PALM USERS GROUP FOR NRI & SANKYO」(通称=PUGNS)が立ち上がった!企業User Groupとしては、A-Palm(アスキー)、D-Palm(NTTデータ)に続く第3弾。詳しくは、下記の「P@lmWalker」で紹介!(@According to 晝間さん) ■彩パームは久々のオフ! 北関東UserGroupの雄、埼玉を本拠地とする彩パームが第3回オフ会を7月10日に開催する!詳しくは彩パームのサイトを!(@According to PAL-NEWS) ■人気Palmゲームの得点ランキング! そんな彩パームが、機長もハマりまくっている快感型シューティングゲーム、畑中@彩パームさんの「Rays」の得点ランキングを提案している。みんなからハイスコアを募集して、それをランキングにして発表しようという企画だ。これ、絶対に盛り上がると思うのだがどうだろう?彩パームではリクエストがあれば行うと言っているので、参加希望者はどんどんリクエストのメールを彩パームまで送ろう! 漏れ聞いたところによると、その他のゲームの得点ランキングの計画もあるとか。希望があれば、それも彩パームにリクエストしよう! ■Palmscapeに対応した新聞社のニュース! 6月26日の時刻表PalmWalkerで、個人でPalm/WPJ用ブラウザPalmscapeに対応したページ「Palm-Index」をご紹介したが、今度はなんと!新聞社レベルでPalmscapeに対応した、おそらく日本でも初めてのニュースサイトをご紹介いただいた。そんなPalm/WPJに優しい新聞社は、DOSHINこと、北海道新聞社!この新聞社の吉田さんが「北海道新聞社 DOSHIN ニュース (Palm版)」を開いている。北海道のPalm/WPJユーザはもちろん、日本中のPalm/WPJユーザが注目だ!道内のニュースやコンサドーレ情報が詳しいのは当り前だが、全国ニュースやスポーツのページも! ※吉原、A代表入り、おめでとう!(@According to 吉田さん) ■スリーコムはナメている? あえて、Palmfanからのまんま転載とも言える記事だ。そう、桂川さんの第二 桂川社宅の「Focus of Internet」に出ていた「PalmDesktop for Macintosh日本語版は?」というコラムについてだ。(@According to Palmfan) WorkPadが日本IBMの手で日本語版Palmになってからの、ハードや周辺機器の充実ぶりは凄い。現在入手できないものでも急ピッチでそのリリースが準備中であることがわかる。ところが、その結果、余計に際立っているものがある。桂川さん言うところの「日本IBMから【中略】リリースされることはありえない」PalmDesktop for Macintosh日本語版のリリースの遅れだ。それは、「遅れ」というよりも、ほとんど「無視」されているように見える。実際、一度もその正式なアナウンスはないのだ。たぶん、スリーコムは日本のMacユーザをナメているのでは?と思うことさえある。そして、その心配が現実ではないことを祈るのみだ。今のところは・・・。 P@lm Walker ●Palm Okinawa 南の島沖縄でWorkPadを使う者のページ。 略して「PaO(パオ)」。というネーミングからして沖縄してていい感じのOKAさんのサイト。「今らさヒトに聞けないこと」とか「初心者的WorkPad失敗談」などのユニークな企画もいいが、不定期日記でもある「Memo」コーナーで、黙々と県内ユーザを撃墜していく様は感動的ですらある。今後は、ユーザグループとしても活躍していくらしい。機長個人としては、既存のPalm-Q沖縄支部ともうまくやってもらって、沖縄の新しい風になってもらえたら素敵だなと思うが、まあ、この辺は南の島らしく、大らかにやってもらいたい。(@According to OKAさん) ●PUGNS(PALM USERS GROUP FOR NRI & SANKYO) 野村総合研究所(NRI)の晝間さんを中心に、同研究所と三協精機の2社のPalm/WPJユーザらが集まったユーザグループのサイト。晝間さんからのコメントによると、「一応、システムインテグレータとメーカのユーザ・グループですので、Palmによる業務システム構築の話とか、面白周辺機器試作なんて話ができればと期待しています。ただし、現状では購入後半年以内のユーザがほとんどですので、初心者向けのUGとして当面は活動したいと思っています」ということだ。 (@According to 晝間さん) ・・・さて、次の企業はどこだ?! ●工事中 7月1日から公開を開始するらしい、やんごとなきページ。 とくにPalmとは関係ないが、珍しいのでリンクしてみた。 【機内放送】 昨日6月28日の速報を参照のこと。 |
Timetable Navigator |
|