■ iPAL1241 ふむふむ。 |
Date: 2001-05-29 (Tue) |
Palm Tea Roomからの転載記事。
■PalmとPC間のデータ同期技術を知る(@IT)
パームコンピューティング社の柳下剛利さんが書いたこの文章は、とってもお勉強になりそうなのでBookmarkがてら記事にしておく。
■ iPAL1242 小泉メルマガの意味 |
Date: 2001-05-29 (Tue) |
●追加情報アリ
■期待の「小泉内閣メールマガジン」 - 準備は詰めの段階へ!(MYCOM PC WEB)
小泉内閣が今後、実行面においてどれぐらいの独自性を発揮し、どれぐらい旧態依然たる自民党に足を引っ張られるかはともかくとして、このニュースはそのタイムリー性以上の意味を持っている。
この「事件」の「時流に敏感」ということ以上の意味とは、「政党機関紙の無意味化」への第一歩を意味するからだ。ま、記事中にあるように「30代後半以降の年代で、4割から5割の層が購読の意思を表明」というのが実質数字になるかどうかはともかく、このメルマガが日本最大の政党とも言える「無党派層」の「政党機関紙」になる可能性がある。
すでに既成政党の一部にはその動きも見えるが、この機関紙は、なんと言っても無料だ。そのおかげで「資金集め」という意味付けが消える。その結果、読みたい人だけが購読するはずだ。お義理で購読する必然性はほとんどない。誰だって読まないメルマガのためにメールボックスや携帯端末の受信箱を占拠されることは望まないからだ。実際に、小泉メルマガの中身が充実して、その購読者数が予想の半分にでも達すれば、これはこれで大変な政治的ムーブメントになる。
そもそも、政党の機関紙はごくごく一部を除いて、政党の資金集めと、子供のお弁当箱の包み紙ぐらいがおもなその役割となっているのが現状ではないかと思う。そうした中、このメルマガの創刊は、とても面白い試みだと思う。今や形骸化だけが進む「政党の枠組」を揺さぶるアイテムとして、とても注目している。
参考■小泉内閣支持率84%に上昇(asahi.com)
■政界再編「望む」62%、自民人気伸びず(asahi.com)
【追加情報】
※その後、「小泉内閣メールマガジン」の詳細が発表された。読者登録の開始は6月9日、創刊号の配信は6月14日で毎週木曜日の配信らしい。
■小泉メールマガジン(首相官邸)
■創刊準備号(首相官邸/小泉メールマガジン)
■首相官邸
■ iPAL1243 21世紀のMS |
Date: 2001-05-29 (Tue) |
■“オープン化戦略”が効果をあげるメモリースティック──ソニーが賛同企業向けカンファレンスを開催(ZDNN)
「iPAL1229 メモステに絡んだ二つの発表」や「iPAL1231 噂と希望。」の続報。Palmユーザーにとっても注目の「MS(MemoryStick)対SD(SecureDigital)戦争」はますます激化している。そのMS陣営の総決起集会のお話だ。そんな訳で、
「ハードウェアベンダーやソフトウェア企業,部品メーカーなど現在157社」
「ワールドワイドでのメモリースティック出荷枚数は,2000年度に1000万枚を突破,対応機器も,この5月で1000万台に達する見込みだ」
「ここ最近,次世代メモリ媒体としてSDカードとメモリースティックが比較されているが,SDカードのシェアは現在2%程度。メモリースティックが大きく先行している」
「マスクROMを搭載したメモリースティック「メモリースティックROM」(仮称)を【中略】6月に試作をリリースし,7月より受注可能になる」
「現在,128Mバイト版までリリースされているが,【中略】2004年に4Gバイトに到達する」
…などの勇ましい言葉も並ぶ。SONY単独で対応機器を広げて今まさに賛同企業をますます広げようとする「MS陣営」と、とにかく現状よりも未来を見据えて反SONY勢力を中心に賛同企業の数で敵を凌駕しようとする「SD陣営」。その戦いはこれからも見逃せないだろう。
モバイルファンにとっての注目は、Acer社が製作中のMemoryStickスロットつきLinux OS搭載PDAの画像が出ていることだ。
■ iPAL1244 BBSヘッドライン01/05/29 |
Date: 2001-05-29 (Tue) |
■そう、そういえば・・・ですよ 投稿者:チョップ=スティック 投稿日: 5月28日(月)06時30分51秒
…なるほど。こんな時代になると、きっと百葉箱などはもはや要らなくなるかもね?(ま、GPSには直接関係ないけど…)それにしても、「ちょっとむずかしい」「でも、慣れれば簡単」というのは、なかなか心強い言葉だ。こーゆー話を聞くと、「どっかの会社」は子供たちに余剰在庫のPalmOSマシンをどんどん配るというのも、結構意味ありそうだ。未来に繋がる!
■コレってコレなのですよ 投稿者:Lica姐 投稿日: 5月28日(月)11時06分13秒
…大阪イケショップのカリスマ店員さんからの報告、感謝!そうなんだ〜?コレってコレだったんだ、やっぱり!
■朝日新聞ウィークリーAERA今週号にて... 投稿者:chihiro 投稿日: 5月28日(月)11時21分06秒
…時間があったら本屋でチェックだ!ところで、chihiroさんが代表を務めるPalm Shop UGも、なかなか活発なサイト更新をしているな〜!
■銀座線 投稿者:mill 投稿日: 5月28日(月)12時37分27秒
…誰かが作ってくれるかも…>「505でも今までのケースが使えるアジャスタ作ってくれないかしら」
■東急田園都市線(半蔵門線) 投稿者:ぷく 投稿日: 5月28日(月)14時28分45秒
…キャッチコピーとか、どんなだったんだろう?
■ iPAL1245 パーム総研#009 |
Date: 2001-05-29 (Tue) |
現在、全国の書店で発売中の「MacPeople」6.15号には、おなじみ機長の連載コラム「Palm総研」が載っている。第9回目のテーマは「ワイヤレス戦争、日本上陸」!
同じくPalm絡みの「PalmStreet」のテーマは「パームを持ち込めば退屈な会議も楽勝!」と題して、PalmOSマシン用ゲームの特集だ。古典から新作まで大特集!
そして今回の号で最大の注目は、最新版の「パーム デスクトップ 2.6.2」(PalmDesktop for Macintosh 2.6.2日本語版 フリーウェア)が付録CD-ROMに収録されていること!m500/m505に搭載されている「手書きメモ」のシンクロ機能対応や、USBポートのサポートなど、メジャーチェンジなった同ソフトをネットで長時間かけてダウンロードするくらいなら、この雑誌を買って、気楽にインストールするのも手だ!当然、再インストールの際にも楽勝だ。(Palmfanによると、このソフトは6月初頭に出荷される予定の日本語版m500シリーズに添付されているものと同じものらしい)
■ iPAL1246 BBSヘッドライン01/05/29 |
Date: 2001-05-29 (Tue) |
■ケースの問題 投稿者:丸玉 投稿日: 5月29日(火)08時41分38秒
…丸玉さんが書いたように、グッチやヴィトンが対応してくれれば鬼にスタイラスなんだけどね。さて?
■iPAL1143 21世紀のMS 関連で 投稿者:みやぎ 投稿日: 5月29日(火)09時31分44秒
…確かに「Elite Computer Systems」によるMemoryStick対応デバイスはPalmっぽい!
■コレ2 投稿者:duket 投稿日: 5月29日(火)10時09分53秒
…そう、話題のコレについてのお話だ。実は機長もよくわからん。
■キャッチコピー 投稿者:くろっち 投稿日: 5月29日(火)12時56分55秒
…なるほど、キャッチコピーは「世界は、これを待っていた。」なんだ?…でも、現状としては「世界は、これを待っている。」だよね。もうあとちょっとだと思うけど…。
■m50xの広告 投稿者:はるか 投稿日: 5月29日(火)14時27分02秒
ま、アイドルのじゃないから、あんまり剥がす人もいないと思うが…。>「今日の朝もまだ貼ってありました」
※「iPAL-NEXT」が76万アクセスを達成!感謝のイチゴをすべての読者に。
■ iPAL1247 一石二鳥。 |
Date: 2001-05-30 (Wed) |
PDABuzzで見つけた面白いニュース。
■Palm finds new ways to move inventory(PDA Buzz)May 29, 2001
要するに、「Palm社が自力で在庫処分の新しい方法を見つけたよ」という記事らしい。その方法というのがこれ!
■Sell&Win〜Win a FREE Palm m500 handheld...when you sell 15 of any of these:(Palm,Inc.)
てことで、どうやら「Palm, Inc.の製品を15台以上売ってからクイズに答えると、新製品のm500が無料で貰えるよ」ってことらしい。そう!これはコンシューマ向けのプログラムではない。「公認販売店の従業員」(the employees of authorized Palm resellers)向けのプログラムらしい。
旧機種の余剰在庫が余っているという同社の現状を考えると、旧機種を含めた15台(つまり新機種でもOK)を売って、しかもクイズに答えたら新機種を一台あげるという、きわめて現実的でストレートなプログラムだ。なかなか頑張っているな〜、と思う。
詳細を読むと、期間は今年の4月26日から6月24日まで。この期間に15台を売ったら、m500/m505に関する6つのクイズにオンラインで答えて、クイズ&販売証明をPDFファイルをメールに添付してPalm社宛に送る。これだけでこのプログラムに参加できるらしい。ただし、どうやら北米(合衆国とカナダ)のみが対象らしい。残念!
面白いのは、6問のオンラインクイズの方で、それは以下の通りだ。
1)世界中でもっとも販売台数の多いハンドヘルドマシンはどこ?
●Palm
●Sony
●Handspring
●Microsoft
2)m500/m505のパッケージに含まれているDataVix社のDocuments To Goを使えば、WordやExcelのファイルを閲覧したり編集したり出来る?
●問題ない
●無理
3)次のうち、m500/m505を拡張してくれるものはどれ?
●周辺機器がピタッとくっつくユニバーサルコネクター
●マルチメディアカードとSDカード用の拡張カードスロット
●数千のソフトウェア
●上の3つともすべて!
4)パッケージに含まれているThe Palm Mobile Connectivity softwareを使うと何が出来る?
●MultiMail SEを使ってメールを管理できる
●AOL for Palm OSを使ってメールの管理ができる
●m500/m500とGSM携帯電話を使ってショーメッセージ(SMS)が送れる
●上の3つともすべて!
5)下記の製品のうち65000色のカラー液晶画面を持っているのはどれ?
●Palm m500 handheld
●Palm m505 handheld
●Palm IIIxe handheld
●Palm Vx handheld
6)MultiMediaCardとSD拡張カードは、Panasonic、JVC、Sharpなど200社を越えるトップ企業から協賛されています。あなたがPalmOSマシンのために購入したSDカードは、その他のSD対応デバイスでも使えるか?
●使える
●無理
要するにこのクイズは、販売店従業員向けのm500/m505教育にもなっている。旧機種をさばいて、新機種の店頭教育も出来るという一石二鳥の作戦だ。これのコンシューマ版(友人に買わせてクイズに答える!)なんかがあったら面白いのに!そして何よりも、「旧機種の在庫は確かにだぶついているが、新機種に関しては誰もが欲しがっている!」という(米国)Palm社が抱えている不思議な矛盾を象徴しているプログラムだ。
※機長は英語読解力に自信がないので、各自原文を読んでネ。
■ iPAL1248 SAGE M.作品展 for Palm |
Date: 2001-05-30 (Wed) |
iPAL-BBSに、巨匠自らの書き込みをいただいたが、日本Palm界でも活躍するプロカメラマン・SAGE M.さんの作品の一部が、とうとうPalmOSの液晶サイズ(160x160 pixels)になって登場だ!とくにカラーマシンを持っていて、そこに表示すべき美しい写真を持っていない人は、SAGE M.さん撮影による美しい画像(とくに南国の海、南洋の島々の解放感が、ゾクゾクするぐらいにたまらなくイイ!)をゲットしよう!本当に美しい!
■it Cool Palmish!(SAGE M.さん)
※変換フォーマットはいろいろあるだろうし、それは各自でやろう!
※「どのような画像(色調、絵柄)が邪魔にならず、且つ有効なモノかの、ご意見が戴ければ幸いです」だそうだ!
■ iPAL1249 BBSヘッドライン01/05/31 |
Date: 2001-05-31 (Thu) |
■過去の吊り広告 投稿者:のんた@はわいあんぱーむ 投稿日: 5月29日(火)19時47分54秒
…そうそう、日本で最初にPalmOS日本語版の載ったマシンを販売した日本IBMは、本当に一生懸命そのマシン(ワークパッド)の宣伝をやっていた。下記画像は、パムポケ!(1999.09.08「お部屋に慎吾くん!」)に出ていたもの。
■日経ビジネスにも 投稿者:imamura 投稿日: 5月29日(火)20時05分47秒
…ここにも!
■160x160 画像集 投稿者:SAGE.M 投稿日: 5月30日(水)02時18分30秒
…「iPAL1248 SAGE M.作品展 for Palm」を参照のこと!本当に素晴らしい作品の数々だ。
■m505発売日 投稿者:AERIAL 投稿日: 5月30日(水)20時39分56秒
…なるほど、PC Depot 港北店では6月1日発売なんだ?パームコンピューティング社のサイトでは「6月上旬発売予定」の文字が!(@According to Palmfan)
■新名称投票 投稿者:まゆりん 投稿日: 5月31日(木)00時37分12秒
…Young Palm&Wineを中心に始まった「Palm!Never Give Up!!」の企画が、新名称を募集している!詳しくは「新名称投票所」を参照のこと!
ところで募集といえば…、機長もちょびっとだけ協力させていただいているL-Palmで開催中のPEG-N700C(しろクリ)プレゼントは、とうとう今日5月31日の深夜24時が締め切りだ!ここに書いてある書式にしたがって、自分が使っているPalmOSマシン用のケース(買ったものでも、作ったものでも…なんでもOK)に関するリポートを書いてメールを送るだけで、あくまで抽選で一名に「しろクリ」が当たる!というプレゼントだそうだ。どうやら、この募集企画に関しては、「デジカメ写真は必須ですか?」という質問が多いらしいが、今回のプレゼントに関する限りは「あくまで抽選」なので全然必要ないそうだ。とにかく、前述の書式に従って文章を書いて送るだけで、抽選権が得られるそうだ。最後の一日、まだの人は駆け込みでもいいからどんどん応募しよう!ただし、応募資格は女性のみ!
■ iPAL1250 パムデス262Jリポート |
Date: 2001-05-31 (Thu) |
先日「iPAL1245 パーム総研#009」でご紹介した、Macintosh用「PalmDesktop for Mac 2.6.2日本語版」に関する詳細リポートが、マサトレと、Site G.P.M.に出ている。
■PalmDesktop for Mac 2.6.2日本語版(マサトレ)
■PalmDesktop2.6.2日本語版(Site G.P.M.)
この2つの特集記事を読めば、ほぼ完璧、かも。「今日のマサトレ」(2001.05.30.Wed.〜2001.05.31.Sat.)も参照のこと。
※入手方法については、前述の「iPAL1245 パーム総研#009」をチェック!
■ iPAL1251 ネットと選挙。 |
Date: 2001-05-31 (Thu) |
■「ネット選挙運動」解禁に向けて検討 総務省(asahi.com)
総務省が、これまで「公職選挙法違反とされていたインターネットのホームページを利用した選挙運動」の解禁に向けて検討を始めた、というニュース。
そもそも、既存の選挙ポスター等がそれを潤沢に作り、そして配布できる資金力やマンパワーの象徴になりつつある今、インターネット選挙運動の自由化ぐらいの進化は急がねば、と思う。インターネットにも功罪さまざまあるが、大資本で作ったHPを画像ひとつない地味なテキストHPがアクセス数で勝ることがしばしばあるこのメディアは、情報の送り手受け手の機会均等という意味では、かなり選挙向きのメディアではある。ベストとまでは言わないが…。
■ iPAL1252 ロボットとシャカシャカ袋 |
Date: 2001-06-01 (Fri) |
面白いのでBookmarkがてら記事にしちゃったシリーズ。第何弾だろう?…ま、それはともかく、見つけたのは、Palm系を中心に、いつもオリジナリティ溢れるリンクを見つけては、我々に紹介してくれるサイト、Tp535&Palm3だ。
■ロボットの現在〜第一回 ロボットブームは,一過性のものではない(BizTech WebGuide)
■ロボットの現在〜第二回 ホンダの二足歩行ロボット その凄さと限界(BizTech WebGuide)
■ロボットの現在〜第三回 ソニー「SDR-3X」の向こうに見える,家庭用ロボットの可能性 (BizTech WebGuide)
全4話続く連続もののまだ3回目だが、日本のロボット事情を具体的に、そして出来るかぎりわかりやすく伝えようとしてくれていて、とくにその方面に詳しい訳じゃない機長などでも、非常によく理解できた。
リアルだな〜、と思ったのは「(ロボットは)>床に服や雑誌やコンビニ袋が散乱する部屋を,片づけながら掃除できるか?」という文章。確かに、コンビニ袋が散乱する部屋を歩ききるなんてことは、ロボットにとってはかなりの難事と言えるだろう。どんなにダメダメ気分の時でも、人間って奴はこーゆーアバウトな行動だけはいともかんたんにやり遂げてしまう。ま、たまには失敗してコンビニのシャカシャカ袋を逆恨みする時もあるが…。
あと、セガのプーチが「世界市場では発売から約1年で,なんと出荷台数1500万台(2001年4月末現在)を超える大ヒットとなった」なんて情報には驚いた。史上最強のバッタモンとしてギネスに載っちゃ何も知れないぞ、これは!…実は、プーチは触ったことないので、よくわかっていないのだが、意外とおそるべしだな、プーチ!
プーチ、意外とおそるべし?!
コンパニオンのお姉ちゃんに興味を持ったASIMO
なぜか阿波踊りを踊る三田村邦彦を思い出してしまったSDR-3X
■ iPAL1253 手のひらと太平洋 |
Date: 2001-06-01 (Fri) |
■『Palm』、新機種も値崩れ(CNET)
この記事のことは触れておこうと思った。昨今話題のPalm社のキャッシュ危機に絡んで、かなりショッキングなタイトルがついている記事だ。このタイトル(原題も「Price pressure extends to new Palms」なので邦題とほぼ同じ意味)だけ読むと、おいおい、マジでPalm社やばいんじゃないの?と思うが、よくよく記事を読むと、Palm社の新機種であるm500/m505を値引きしている店の紹介とともに、実はライバルであるPocketPC機種も値引きを始めていることが、結構こまめに書いてある。要するに、Palmを中心に、すでに多くのハンドヘルドマシンが売れているアメリカでは、景気の後退とシンクロするように、ハンドヘルドマシン自体が「とにかく普及し続けて売れまくる」時代から「普及はある程度行き渡って、次のステップに向かおうとしている」時代にあるのではないか?とも読める。
要するに、そういう時代の流れへの読み違いがPalm社経営陣にあったために起こったのが、今回のキャッシュ危機の原因では?とも思う。その反証になるかどうかは定かでないが、Palm社との値下げ戦争にこそ巻き込まれて株価を下げてはいるものの、Handspring社はその会社創立以来、初期の失敗こそあれ、供給体制については幹部たちが絶えず「注意している」というコメントを発し続けており、実際、「(Palm社と)同様の在庫問題を抱えてはいない」。
一方、日本では?というと、…まだまだそのレベルどころか、「ハンドヘルドマシンってどうやって使えばいいの?」時代にあるように思える。(正確にはその後期ぐらいの時代か?)そりゃあ、数年前に比べたらPalmを中心にハンドヘルドマシンは売れまくった。街中でもたまには見かけるようになったし、会議室に現れた新型機種のために会議が中断されるほどのインパクトはなくなった。でもまだ、日本の特殊事情とも言える「iモード端末の爆発的普及」というローカル環境もあって、ハンドヘルドマシンはまだまだ大メジャーの存在から遠い位置にいる。だからまだ、その普及に関しては、企業の戦略面でも、ユーザーの意識面でも、さまざまな可能性とアプローチ方法がたくさん存在しているようにも見える。
つい数カ月前まで、ほぼ同じようなステップを、その市場スケールの差こそあれ歩んできた日米ハンドヘルド市場だが、今、日本とアメリカとでは、明らかに違うステップを歩み始めているように見える。ま、そんな気がするよ、ってことだけなんだけどね。
■ iPAL1254 VisorPhone Japan? |
Date: 2001-06-01 (Fri) |
■米ハンドスプリング、秋にも通話機能付きPDA販売(NIKKEI NET)
PalmSpot.Netからの転載ニュース。ハンドスプリング社が「東京通信ネットワーク(TTNet)などと共同で、10月にも通話機能付きPDAを販売」すると発表した。
なかなか威勢のいいニュース!こーゆーメディアの場合、アメリカから遅れること1年というのは、まずまずじゃない?
「昨年末に米国で発売した機種をベースに(中略)PHS機能内蔵カードを開発し一体化」するそうだ。果してどんな形状のものになるのか?!
■ iPAL1255 世界はこれを、かなり待ってた! |
Date: 2001-06-01 (Fri) |
パームコンピューティング社からの情報によると、いよいよ日本でもm500とm5052機種の販売が6月9日から始まるらしい。
同時に、松下電器産業のひらがな入力ソフト「楽ひら」ランセンス版や、m500シリーズ用「ウェブクリッピング」アプリケーション集、地図データ(すでに同社HPで発表している、銀座・大阪・名古屋のもの)、自社社員が作ったユーティリティソフト「Light On」、m500シリーズ対応ゲームカードSDに収録予定ゲームの紹介画面などが詰まったCD-ROM「Simply Pack IV」キャンペーンも始まるそうだ。(6月9日〜8月末まで)
ようやく来たね!って感じ。とにかく、おめでとう!
ただ、面白いのは、m100/m105/IIIc/Vx/m500/m505にしか対応しない「楽ひら」の存在。ひらがなGraffitiとも呼ぶべき、「ひらがな直接入力」というコンシューマ層にとって魅力的な同ソフトがパームコンピューティング社の製品でしか使えないというのは、ちょっぴりケチだな〜とも思うが、ブランドの独自性という意味ではまあ、…ありかも。OS旗艦企業なのに、とは思うけど、そんなこと言ってる場合じゃないしね。それよりも、SONY製「CLIE」に松下電器産業の製品である「楽ひら」が載るってことの方が、問題だったのかな?…ま、そんなケツの穴のちっちゃい企業ではないとは思うが…。
あ、早くもパームコンピューティング社のウェブサイトに情報が出てる!
■待望のm500シリーズ2機種、「m500」と「m505」を6月9日より発売開始 (パームコンピューティング社)
■ 弊社製ハンドヘルドをご使用中の皆様へ (重要)Simply Pack. IV無料プレゼント発送に伴うお知らせ (パームコンピューティング社)
※ついでに、ポータブルキーボードを買うと5000円のキャッシュバックがあるという「ポータブルキーボードキャッシュバックキャンペーン」の情報も!(前から出てたっけ?)
※あと、こんなのも!
※あと、同時に発表された学習研究社の「Palm辞スパ」もかなりイイ感じに進化してきてるようだ。
■4つの辞書をバンドルした「Palm辞スパ[統合版]」を発売(MacWIRE)
■ iPAL1256 最新Crs-JukeBoxは結構イケる |
Date: 2001-06-01 (Fri) |
■Crs-JukeBox 0.4c(Palm工作室)
すでに使ってるが、インターフェースも煮詰まってきて、かなりイイ感じになってきた!実用性十分!
ついでに、ちょっと古いけど同じく高橋大樹さんの作品「HR-Shot DA」もなかなか素晴らしい。PEG-N700Cでメモステ使ってるなら、Graphic Convertorとメモステリーダーさえあれば、Macintoshユーザーでも便利だったりする!コンバータいらずってのは素晴らしい。
※ところで、関係ないけど、マジで?>PalmDesktop for Mac 2.6.2ってHotSyncが、めちゃくちゃ速くなってませんか?(クリクラ!)
■ iPAL1257 BBSヘッドライン01/06/01 |
Date: 2001-06-01 (Fri) |
■発売日 投稿者:AERIAL 投稿日: 6月 1日(金)09時55分03秒
…いえいえ、すべては間違いから始まる!そして、6月9日発表も決定したことだし、何はなくとも良かったね!
■Happy Birthday ! 投稿者:Jun 投稿日: 6月 1日(金)19時52分08秒
…え、今日がJeff Hawkinsの誕生日だったとは?!Jeffマニアの機長も知らなかった。しかも、44歳だったのか…。とにかくおめでとう!あ、日本語で書いてもわからないよネ。Jeffが読んでるかどうかは知らないが、というか、読んでないはずだが…
Happy Birthday, Palm Father! Jeff!
■ iPAL1158 北京の106人 |
Date: 2001-06-01 (Fri) |
■北京胖友聚会照片一張,??,全是好東西?(Hi! PDA)
Tp535&Palm3によると、なんと、昨夜、中華人民共和国の首都・北京でオフ会があったそうだ。集合したのは106人!
別にPalmに特化したオフ会じゃないので、Palm以外の機種もチラホラ。当然というか、PEG-N700Cだけは日本語版だ!
■ iPAL1259 Prismはしろクリより安くなり、Platinumはモノクリと並んだ! |
Date: 2001-06-01 (Fri) |
う〜む、嬉しいような、困ったような。今度はハンドスプリング社が値段を下げてきた。
■ハンドスプリング、「Visor Prism」「Visor Platinum」の価格を改訂(ハンドスプリング)
対象となるのはVisor PrismとPlatinumの2機種で、それぞれ6月1日より5,000円引きになって、44,800円と29,800円になる。
てなわけで、現状のハンドスプリング製品の値段は…(以下、すべ定価)
Visor Edge 44,800円
Visor Prism 44,800円(←49,800円)2001.06.01
Visor Platinum 29,800円(←34,800円)2001.06.01
Visor Deluxe 24,800円(←29,800円)2001.03.07
一方のパームコンピューティング社の製品の値段はというと…
Palm Computing IIIc 32,800円(←36,800円)2001.03.26
Palm Computing Vx 34,800円(←39,800円)2001.03.26
Palm Computing Vx ミレニアムエディション 34,800円(←41,800円)2001.03.26
Palm Computing m100 16,800円(←19,800円)2001.05.18
Palm Computing m105 24,800円
Palm Computing m500 オープンプライス(2001.06.09発売予定)
Palm Computing m505 オープンプライス(2001.06.09発売予定)
ちなみにソニーは…
PEG-N700C 49,800円
PEG-S500C/D 34,800円
PEG-S300/D 29,800円
ちなみにMDSは…
TRGpro 42,800円
※iPAL-NEXTが77万アクセス達成!ほんとうにありがとう。
■ iPAL1260 COOの初仕事は株価を上げること? |
Date: 2001-06-02 (Sat) |
iPAL-BBSの下記書き込みを見て、驚いて調べてみたら…
■新しいCEO登場って 投稿者:丸玉 投稿日: 6月 2日(土)06時07分31秒(iPAL-BBS)
まずは株価が!
そう、わずか60分間弱で0.60ドルの上昇!この原因はというと…、どうやらコレらしい。
■Palm Hires Chief Operating Officer; Sees Signs of Improvement; Share Strong(Yahoo!FINANCE)
つまりだ。6月1日付けで、Palm社は元Gatewayのglobal operations部門の上級副社長だったTodd Bradleyを雇って、同社の上級副社長兼ソリューショングループのChief Operating Officerに任命したということだ。さらに同社は売りだしたばかりのm500シリーズの合衆国での販売成績がよく、しかもその販売ラインはどんどん良くなっている、ってことを高らかに発表した。
Gateway時代に国際的な販売で高い実績を残したBradleyがPalm社のこれからにとって、とても意味あるものであると社長のCarl Yankowskiは認めており、なお、Bradleyは、今年の3月以来ソリューショングループの代表を臨時的に務めてきたSatjiv Chahilの替りを務めることになり、Chahilは本来の職務であるCMOに専念することになる。
←Carl君 ←Satjiv君
というわけで、CEOが変わった訳じゃなく、COOとして新しい人が雇われた、というお話。それにしても、これまでCOOが臨時しかいなかったってのも問題だったよね、たぶん。
ま、そんなこんなで株価も急上昇。
時間がないので、今日はここまで!
※こんな記事は見つけたよん。
■iMacに続け――Gatewayから799ドルの新たな一体型PC(ZDNN)