ミニ定期便 Back Number
倉庫023

441  続・素敵なパームの使い方
  Date: 2000-10-23 (Mon)

 まだ読んでない人は「ミニ定期便439 素敵なパームの使い方」を読もう!

 ・・・ちゃんと読んだ?

 さて、そんな「ミニ定期便439 素敵なパームの使い方」を読んだ読者のTAKE ONEさんから、下記のようなメールを貰った。

>ところで、そのiPALでfujiさんのとてもなが〜い一日を知り、
>おもわずメールしてしまいました。
>私も二ヶ月ほど前に一人目の子供を授かり、その時のことを
>書いた自分のHomePageを読み返していたんですが、
>おんなじですね。

>旦那はあの場面、何も出来ないんです。
>その、なにもできない旦那は、右手では妻の腰をさすり
>左手でPalmを使って陣痛時間を測定していました。
>陣痛が休まり妻が寝ている間には、PalmでMailを
>確認もしたりして、自分なりにPalmを使い切ったと思っています。
>というか、Palmがなければ、あの時間を乗り切れ
>なかったかもしれません。

みなもさんのHomePage「NCさくら」という
>姓名判断ソフトがありますが、
>出産前にはまだ存在していなくて、一生懸命姓名判断の本を
>み返していました。いまなら、ぜったい「NCさくら」に
>頼っていたでしょうね。

Palmは出産立会いの旦那には必需品です。


 なるほど、TAKE ONEさんのページ「ザウルスからWorkPadへのみちのり」には、今関さん作の「ButtonDA Hack」と高橋智さん作の「InsertTimeDA」を使って、陣痛間隔の記録法も詳しく書かれています。しかも、この日のパームの大活躍のおかげで、「親戚の人にも、WorkPadがただのおもちゃでは無いという事が分かってもらえ」たそうだ。う〜ん、パームの使い方って奥深い!

 そして、このページにはパームの見事なサポートで生まれた「あゆむちゃん」の写真も出ている。

 ※そのうち、誰か、「出産周辺で役に立つPalmware」とか特集しない?パパ篇とかママ篇とかあったりして。その名も「たまごパ〜ム」。子供が生まれたら「ひよこパ〜ム」に!さらには、専用アプリとかも登場したりして…。

 何はともあれ、パームって出産立ち会い時のパパにはピッタリな気がする。パッと見はオモチャみたいだけど、こんな時パームはとても優しくて頼りになる!

442  MaCLIEユーザ、注目!
  Date: 2000-10-23 (Mon)

 「MaCLIEユーザ」とは「Macを母艦にCLIEを使っているユーザ」のことだ。たった今、作った造語だ。なぜ、こんな言葉を作ったかというと、ついにアイツが出たからだ。アイツとはそう!

■MacintoshとCLIEをUSB接続しHotSyncを可能にするUSBドライバのβ版

…これだ!

クリクラ!からダウンロードできる。

【注意】ただし!このソフトは「β版」なので、「β版」ということは「製品版未満のソフト」で、「トラブルが起こっても責任はとれないので、ご自分の責任で使いましょう!」という代物なので、インストールの前には「完全なバックアップ」などをしてからネ!もしも、そういう自信がなかったら、製品版がリリースされるまで今しばらく待とう!

※あ、そうそう、このソフトを使うためには、「PalmDesktop」(2.6.1推奨)が必要になる!この最新版は、「パームコンピューティング社のサイト」からも無料でダウンロードできるが、とにかく重〜いファイル(14.4MB)なので、ダウンロードはとても骨が折れる。そんな時は、現在発売中のいくつかの雑誌の付録CD-ROMにも同ソフトが収録されているので、そっちを使うと便利だ。そんな同ソフトを収録している雑誌は、MacPower、MacPeople、日経Mac、先月のMacLife…など。どの雑誌を買っても同じだけど、「PalmDesktop」(最新版2.6.1)が入手できて、機長の連載コラムやMuchyさん出張レビューまで読めちゃうのは、MacPeopleだけ。ま、どの雑誌でもいいんだけどね。

443  ポチねえ、気をつけてネ!
  Date: 2000-10-23 (Mon)

■盗撮容疑の自衛官逮捕=腕時計タイプのデジカメ使用−福岡(時事通信)

 腕時計タイプのデジカメと言えば、パムポケポチ姐さんが、チャヒルさんと2ショット写真を撮ったあのカメラを思い出す。同一製品なのかどうかはわからないが、もしや、ポチ姐さんがあのカメラを買った理由も…?!着ぐるみは女性でも、中身の犬はオスだそうだし。

444  味をしめてしまった人たちへ
  Date: 2000-10-23 (Mon)

 昨年度のパクスポもそうだったが、パクスポ終了後には、とくに「オフ会はパクスポが初めてです」って人にオフ会禁断症状が現れる。

 もっとたくさん楽しみたい!って人から、もっと少人数で楽しみたい!って人、パクスポのスタッフやっちゃったら見るアホウよりも踊るアホウになりたくなっちゃった人、遠方のためパクスポには行けなかったけど近場のオフ会なら行ってみたいという人…などなど。

 そんな人たちのため、なのかどうかは知らないが、これからも全国各地でPalmユーザーグループによるオフ会は続々と続く。

 まだ、「研修医」あらため「ドクター」は休診中(何か準備しているのでは?)のようなので、久しぶりに機長が紹介してみる。

HPUG(Hokkaido Palm User Group)〜北海道地区〜
10月27日(金)19:00〜21:00
臨時オフ会(札幌駅北口の居酒屋)
詳しくは、同サイトの■HPUG掲示板■を参照のこと!またはSAITO Shukakuさんまでメールを!
※そう言えば、SAITOさんは単身パクスポ会場までいらっしゃっていた。パクスポの土産話や土産物があるかも!

WE-PUG(West Japan Palm/Pilot Users Group)愛媛支部〜四国地区〜
10月28日(土)19:00〜
愛媛支部のオフ会(松山全日空ホテル6F桃園)
※詳しくは、パーム屋書店さんのページ(10/16)で。
※四国中国地方全域をカバーする「WE-PUG」ではこのように、四国地区と中国地区で別々にオフ会を開いたりしている。

PUGO(Palm Users Group in OSAKA)〜関西地区〜
10月29日(日)17:00〜
第22回定例会(大阪天六・ten6・d'box)
詳しくは、PAL-NEWSのマサ村上さんの書き込みや、PUGOホームページを参照のこと。
※今回のパクスポでも、遠く大阪から大挙して参戦、ステージなどで中核の役割を果たしたPUGOの最近の勢いは恐ろしいまでだ。キラ星のごとく揃った若手陣に負けじと、今回のパクスポではじっと我慢していたPalm界の天才司会者・瓜生さんのマシンガントークが聞けるはず。

…と、珍しく、オフ会情報を書いてみたけど、今日は特別!例外だ
今後はご隠居としてこの「iPAL-NEWS」でオフ会情報を紹介する予定はないので、オフ会関連の情報は、全国PalmUG連絡会(PUG-J)のホームページに連絡するか、PAL-NEWSの方に書き込んで欲しい。

オフ会に関する情報が欲しい!って人も、全国PalmUG連絡会(PUG-J)のホームページで確認しよう!


445  PDA JAPANの二面性。
  Date: 2000-10-24 (Tue)

 どうなんだろう?おそらくはPDAから携帯電話までを扱ったモバイル系ニュースサイトしては、もっとも多くの情報を発信し、頻繁な更新活動を続けているサイトPDA JAPANに、今日から「総合第二面」が登場した!

 とは言っても、いわゆる新聞における二面や三面という意味の二面じゃなくて、最新情報がすぐさま消えずに、第一面に30件、第二面に40件、つまり合計70件表示されるという、新システムだ。

 最近は、同サイトの新規情報が、Palm情報も含めて爆発的に増大していたので、気がつくとトップページから消えているなんてことも少なくなかった。そういう意味では、とっても嬉しい紙面改革だ。

 出来ればバックナンバーをもっともっと残して欲しいけど…

446  新・素敵なPalmの使い方
  Date: 2000-10-24 (Tue)

 おめでたい時にはおめでたいことが重なるもので、「BL's パームなページ」バーディスさんのところにも、赤ちゃんが生まれたらしい。おめでとう!

 そんなバーディスさんからも、出産に立ち会ったパパとパームの関係性についてのリポートを貰った。

>私事ですが、今朝連れ合いが長男を出産しました。徹夜明けで家に
>帰り、友人知人に報告のメールを書き、一眠りする前に Webを巡回
>していると、iPALで出産ネタが取り上げられているではありません
>か。そこで私も「素敵なパームの使い方」コーナーに投稿しようと
>思い立ちました。(勝手にコーナーにしちゃいましたが。)

>私の場合、TAKE ONEさんのように出産現場でパームは活躍しません
>でしたが、出産後もパームは役に立ちます。それは、入院中の連れ
>合いに友人知人からのお祝いメールをパームで伝える、ということ
>です。

>うちの病院では、携帯電話はもちろん、テレビとラジオ以外の電気
>製品は使用禁止ということです。でも、パームならサイズも小さい
>のでこっそり持っていても目立ちません。

>そこで、友人知人からの祝福のメールをdocファイルに変換し、私の
>TRGproに落として病院に持って行き、連れあいのPaml IIIにビーム
>転送する、という方法を思いついたのでした。

>紙に印刷して持って行けばいいじゃん、という声が聞こえてきそう
>ですが、電子媒体であるメールのメッセージは、印刷したものより
>ディスプレイで見るほうが雰囲気が伝わると思いませんか?それに、
>パームを介して手のひらから手のひらへ祝福のメッセージ伝えると
>いうのは、我ながらちょっと素敵だな、と思ったりしています。と
>いうわけで、退院までの一週間、毎日連れあいにメールを届けるメッ
>センジャーになるつもりです。

>ちなみに我が息子の名前は「稜」(りょう)。山好きな夫婦なので、
>山にちなんだ名前で男だったら稜(りょう)、女だったら渓(けい)
>と名づけようと思ってました。山は稜線と渓谷から成り立っていま
>すので。

>ちょっと脱線してしまいましたが、「素敵なパームの使い方」、色
>んな人から投稿が集まればいいですね。投稿が集まり、皆さんの
>「素敵な使い方」が広まれば、パームコミュニティがますます素敵
>な世界になっていきそうな気がします。


 …というわけで、こういう素敵なメールにはただただ感動してしまうのだが、機長のキャパシティではこの「素敵なパームの使い方」をコーナー化するキャパシティがないので、この企画は「PAL-NEWS」の方に移すことにした。「出産とパーム」に絡んだネタは今後、そちらに用意した「素敵なパームの使い方」スレッドに投稿して欲しい。

 素敵な感動とか、素敵な発見とかがあると嬉しい。出来れば、「出産ソフト」とか「育児ソフト」なんてのも生まれたら最高だ。人生の間にそう何度も使うソフトじゃないけど、それを使ってる瞬間の想い出は永遠に忘れられないようなソフト!

447  株主になろう!
  Date: 2000-10-24 (Tue)

 PUXPO 2000!の会場内でも、首から「Palm社の株券」をぶらさげて、ひときわ異彩を放っていたD-Palm暫定代表の宮田さんが、「パーム社株共同購入プロジェクト」を行なっている。

 詳しくはこちら



 ところで、Palm社の株主になると、何か特典があるんだろうか?特性、純金製のスタイラスを貰えるとか?

※現在の同社の株価はコチラ

448  久々のエルヴイ航空
  Date: 2000-10-25 (Wed)

●【追加情報】あり

 確か、LouisVuitton社が「Palm Vx用のケース」をこの世に初めてリリースしたのは、今からちょうど1年ほど前のことだった。その頃のことは、下記の定期便に詳しい。

■「定期便PAL143便 エルヴイ航空」(パーム航空)

 あの時、リリースされたのは濃緑色のタイガと、おなじみモノグラムの2種類だったが、あれから1年、ついに新色が登場したらしい。

 そんな貴重な報告をくれたのは、おたぬきさん

>先日、別の用事で赤坂のLouis Vuittonショップに行き、
>店員さんと何気なく話していると、なんと新作の
>パームケースが出た、と言うではありませんか。
>早速見せてもらったところ、タイガラインで黒のケースが
>販売されていたのです!10月1日からの発売で19000円。
>ホームページには出ていないようです。
>私は緑タイガのパームケースを使っているのですが、
>一目見て気に入ってしまい、衝動買いしてしまいました。
>スタイラスに固定する部分が以前の金色から銀色に変更され、
>Palm Vx本体のシルバーとマッチして一層、精悍さを増しました。

>実はCLIEに乗り換えようと思っていたのですが、これでは
>当分出来そうにありません。あ〜


 これは機長も初耳だった!さて、久々に同社の日本語ホームページを開いてみると、TopPageの右下の新製品コーナーに「Palm V Case」の文字が踊るほどに、同商品は注目アイテムとなっているらしいが、そこを開いてもまだ新色(黒)の画像は出ていなかった。ま、どっちにしても気になるアイテムだ!



LouisVuitton社のサイトで見つけた。(笑)…これは、新色じゃなく濃緑のタイガらしい。

※さてさて、LouisVuittonとはちっとも関係ないけど、この「iPAL-NEXT」が本日未明、18万アクセスを達成した。読者の皆さん、感謝だ!

●追加情報その1
C-PUGフジエダさんよりの情報。

>LouisVuittonの「Palm Vx用のケース」について
>私が確認したものをお知らせします。

従来の商品
>Monoguram Canvas(一番ポピュラーなモノグラム)
>Taiga Leather(濃緑色)

新たに発見した商品
新色Taiga Leather(濃緑色に黒色を会わせたような色)
Monoguram Vernis(濃いグレーのエナメル素材のようなもの)

>確認した場所は、名古屋のLouisVuitton直営店です。

>Monoguram Vernisシリーズは、モノグラムを型押しした革を
>エナメルの加工したものです。色については、上記の色しか
>ないようです。


…だそうだ。

また、今年のPUXPOで、機長と名刺交換したIwamotoさんによると…

>実はiPALで読んだ久々のエルヴイ航空のタイガケース、
>あの時(PUXPOの時)私が持っていたものです。
>イギリス出張の際にタイガの新色が発売されていたので、
>日本に帰ってチェックすると何とVのケースにも新色が
>用意されていたため、速攻でゲットしました。
>黒に近い落ち着いたグレーで、相当に気に入っています。


…うぬぬ。実は機長はすでに目撃しながら気付いていなかったことになる!

●追加情報その2

「ミニ定期便444 味をしめてしまった人たちへ」への追加。
C-PUGでも10月28日(土)から第16回オフ会が開かれる模様だ。

449  そう来たか!
  Date: 2000-10-25 (Wed)

 PalmNinja四号からの報告によると、とうとうジャストシステムの日本語変換システム「ATOK Pocket for Palm OS」の単体版が発表(これまではCLIEに標準装備されてただけだった)されたのだが、なんと!予想を超えて、「手書き入力に対応」してきた。これには驚いた。その名も「ATOK Pocket for Palm OS手書き入力単体版」。これは、日本のPalmOS史にとって、大きなターニングポイントとなる事件だ。

 おそらく、この一点を理由にPalmマシンに移行してくる超コンシューマー層もいるだろう。そうなるとまず気になるのは、この製品の「手書き入力」の能力だ。これがウンコだと、大変なことになる。でも、まあ、ジャストシステムさんが満を持しての作品だと考えると、これには大いに期待したい。(こうやって期待しても裏切られることも、この世界ではたびたびあるが…)

 次に気になるのは、これだけ進化したIMソフトのプログラムサイズがどのくらいになるのか?だ。

 入手した資料によると、「変換エンジン+標準辞書+辞書強化ツール」の最小構成約1.3MB「最小構成+手書き入力+お気に入り」の標準構成約2.0MB、これに「ラージ辞書+カタカナ語英語辞書」というすべての機能を加えた最大構成だった場合のプログラムサイズは、な、なんと約3.8MBだという!いくら8MB標準時代とは言っても、これは大きすぎる容量だ。果たして、ジャストシステムからのこの挑戦にPalm側はどんな風に答えてくれるのか?…も注目される。



※関係ないけど、怒ってないってば〜!どっちかって言うと喜んでるてば〜!(某「飛行機の偉いさん」より)

450  歴史は繰り返す?
  Date: 2000-10-25 (Wed)

 歴史というものは不思議なもので、どれだけ形が変わっても、いつも同じような繰り返しになる、というのも真実だが、時として歴史を変えうるような突然変異が生まれることも、しばしばではないが、ごくごくたまにある。

 例えば、クリクラ!が転載していた「Microsoftの追い上げを受けるPalmの方向性は?」というZDNetの記事についてはどうだろうか?

 この「?」の意味がいまいちよくわからない記事のテーマのひとつは「Microsoftも最近ではクライアント側からネットワーク側に到る多面的なハンドヘルド戦略を展開し,Palm追い上げを図っている」ということらしいのだが、この文章を眺めながら、機長はしばしタイムスリップしていた。

 たとえば、今から2年近く前の1999年2月にZDNetは「新世代WinCEの登場で「PalmPilot時代の終焉」が始まる?」という記事を発表している。この記事のライターであるJesse Berstさんは、かつて技術的に優秀だったMacintoshがWindowsの軍門に降った故事を引き合いに出しつつ、「だからこそ私は,この(PalmPilot)シリーズの衰退を予測しているのだ」と断言していた。

 それから数ヶ月後のZDNetには、同じ記者が「WinCEはいつ,なぜ,どうやってBill Gates氏を救うか」という記事を書いている。そしてこの記者はかなり衝撃的な告白をしている。「今年のクリスマスまでにCEが主導的なポジションに立って,シフトが始まると予測している。新しいデバイスはPalmの独占的な地位を脅し,やがてPalmは追いつめられていくだろう」。ちなみに、彼の言っているクリスマスとは1999年のクリスマス。そう、昨年のクリスマスのことだ。そんな記者がMSの勝利を歌い上げた昨年のクリスマスを迎える前に、同社のシリーズは、いくつかの互換機企業の撤退を受けて、それまでのWindowsCEという名称をWindowsPoweredに変更すると発表したのだが、アレ、どうなっちゃったのかな?少なくとも「Palm-size PC」だけは「PocketPC」に名称変更したけど…。

 とにかくだ。こう、まるで、誕生日のたびにセクシー宣言する西田ひかるのように、たびたび「MSの躍進」と「Palmの衰退」が叫ばれると、こっちもだんだん慣れてきてしまう。ネットニュースに、こうした記事が載るときは、きっと「CNET」ではなく「ZDNet」のニュースだよね、と条件反射のように考えてしまうほどだ。

 もちろん、だからと言って、Palmが永遠に盤石の地位を獲得し続けるだろう、とまでは思わない。しだいにPalmが国内でのシェアをあげることにより生まれてくる新しい現象、たとえば、前回のニュースで触れた日本独自の特殊性(日本語の入力&変換の必要性)が、ハードウェアに圧力を与え始めるようになり、それにハードウェアの方が答えきれないようだと、少なくとも我が国においては、まだまだ他社製品にもチャンスが残るかもしれない。

 より魅力的になるために厚化粧ばかりを重ねていくMSのマシンを笑う前に、Palmだって考えるべきことは多い。

451  えぴ!
  Date: 2000-10-25 (Wed)

 「ミニ定期便448 久々のエルヴイ航空」で、久々に登場したLouisVuitton社「PalmV Case新色」に関する情報を紹介したが、そんな新色なんか待ってられないやい!って人のために有益な情報が、掌極道「(00.10.25-2)LouisVuitton」に出ていることを、組長さん自ら教えてくれた。な、な、なんと、「エピのPalmV Case」が22,000円だって?!機長は驚いた!



ちなみに、上の画像はEpiのシステム手帳。

PalmV Case・旧色

452 嬉しいことが2つある。
  Date: 2000-10-25 (Wed)

【追加情報】あり。

 先日のパクスポ2000!のクライマックス、機長は同実行委員会ステージ部門の皆さんのアイデアにより、〆めの「300人でじゃ。」をやることになった。(結果的には「アンコール!」までいただいので、「じゃ。三本締め」という、思いつきの新作まで登場したが…)

 そんな会場で、機長はその場の勢いから、こんなことをマイク片手に叫んでいた。「ここにいる研修医yashimacさんは、これまで下働きのようにPalmの世界でいろんなことをサポートしてきました。でも、今回のパクスポで実行委員会委員長の仕事を見事に果たしました。だから、これからは『研修医』あらため『ドクターyashimac』として頑張ってもらいたいと思います!皆さん、いかがでしょうか?」(実はこの台詞、WorP@holicに出てた文章を元に無理矢理思い出そうとしただけなので、正しいかどうかは不明。だいたいこんなことを言ったように思うが、もともと勢いで言っちゃったものなので、よくわからない)

 この機長の思いつきに対して、場内を埋めた300名ほどの観客達が、笑いとともに大喝采を送り、どうやらこの思いつきは既成の事実となってしまったらしい。こうして、今日の午後に久しぶりに復活したWorP@holicには、ドクターyashimacによる、「ドクター襲名宣言」と、久しぶりに見るyashimac節が怒濤のごとく溢れている。そして、最後には「では、お大事に。」の文字が。そう、この台詞は「パクスポ2000!」の閉幕で、彼が最後に〆た決め台詞でもあった。



 そんな「ドクターyashimac」復活とともに、もうひとつ嬉しいことがある。それは、この人の復活だ!この人の文章とイラストを見ることが出来て、機長はこれ以上の幸せはない。そういえば、この人も「ドクター」とは関わり浅からぬ人なんだよな〜。そのうち、「ドクターPalmNavi」と呼ばせてもらおう。



●追加情報

…と、思ったら、かつてはいないないぱ〜む(仮)四天王」の一人として活躍、その後活躍の場をよそに移していたilovemacさん「Palmでござる!」までが予想だにしなかった復活劇!

 スターサイトの復活が続いて、なんだか、またまた元気になってきたPalm系サイトの世界だ。

453  Palm in Palm
  Date: 2000-10-27 (Fri)

 最近、PDA JAPANでも取り上げられることの多くなった、たかはしさんPalm de あくしゅっ!がいい感じだ。

 デビューしたばかりのサイトだが、Palm文化の良き伝統とも呼ぶべき、「博愛」の精神が息づいていて、とても楽しく軽快に読めるのが魅力。しかも各企画が素晴らしい。話題の「教えて!あなたのお気に入りランチャー!」「Thanks PUXPO2000!」から、「Pal de Map」などまで、本当に楽しい雰囲気とアットホームさに満ちたサイトに仕上がっている。これからますます楽しみなサイトだ。

454  Icchyさん!
  Date: 2000-10-27 (Fri)

 Palm界の成長とともに発展成長を続けるMuchy's Palmware Review!に、また一人新しいレビューワーが登場した。その名もIcchyさん!ご存知、Mac系Palmサイト「PalmClip」の主宰者だ。彼はとても若い!そんな若々しさとともに、とても誠実で優秀なレビューは彼のサイトの過去レビューを見ればわかる。そんな彼のレビューには大いに期待したい!


455  必読かも。
  Date: 2000-10-27 (Fri)

 ■月刊アスキーとPalm MagazineがPalm関連のトークイベントを開催

 あまりくどくど言わないので、読んでおこう。

第1部
「ハードメーカーによる『こんなPalm端末が創りたい!』」

月刊アスキー編集長遠藤諭氏
パーム コンピューティング(株)社長のクレイグ・ウィル氏
日本IBM(株)の一之瀬春人氏
ハンドスプリング(株)社長の小見山茂樹氏
ソニー(株)の清水博幸氏

第2部
「ディベロッパーによる『こんなPalmwareが創りたい!』」

Palm Magazine編集長石坂康夫氏
Palmwareレヴューサイト“muccy.com”主宰の牟田嘉寿氏
Palmソフトウェア開発者の関根元和氏
Palm用ウェブブラウザー『PalmScape』開発者の奥一穂氏
ジャストシステム(株)の鈴木研祠氏
ソニーの高瀬昌毅氏

 よくぞ、これだけのメンバーを揃えたな〜というキャスティングと、それゆえに日本のPalm事情の夢と現実がたくさん見える素晴らしい対談だったようだ。

456  パクスポ実行委員長誕生秘話の秘話
  Date: 2000-10-27 (Fri)

【追加情報】あり

 …というわけで、PalmClip「●Clip 126 ありがとうっ! 2000/10/27」にパクスポ2000!実行委員長にドクターyashimac(当時=研修医yashimac)さんが就任する前夜の秘話が紹介されている。

 そう、確かにその通りだった。でも、これからのことを考えると、もうちょっと補足しておかなければならない。実は、Icchyさんが機長に運命の名前を囁いてくれた六本木の中華料理屋では、その直前まで、機長と、パクスポ前委員長のkentaroさんの間で、絶望的な会話が交わされていた。

「今年はやっぱり無理だな」
「うん…」
「もったいないよな、ここまで盛り上がっているのに…」
「でも、やり手がいないことには…」

 …的な会話だったと記憶する。というのも、昨年のパクスポ99以来、機長やkentaroさんは、今年のイベントは誰が仕切るんだろう?と、まだ見ぬ「新実行委員長の立候補」に期待しつつも、冬の「幕2K」以降は、タイムリミットも迫ってきていたため、期待を続けながらも同時に、「立候補者ゼロという最悪のケース」も考えて、「推薦できる人材」をずっと半年間にわたって捜していたのだ。

 機長は個人的に、およそ片手にあまるほどの候補者について考え、そのうち数名については、直接話をふってみた。それ以外の人間については、もともと「その人物の忙しすぎるスケジュール」という点を考慮して、「最近どう?忙しい?」的な質問だけを投げ掛けてきた。

 その結果、くだんの中華料理屋でIcchyさんの一言が生まれるまでに、こちらのリクエストに答えてくれる人間は見つからず、PC EXPOまでの期間も迫っていたため、今年のパクスポは駄目かもしれない、と、さすがの機長も諦めの境地にいたのだ。

 実を言うと、ドクターyashimacに関しては、今年の春頃にスケジュールだけを確認して、「とても忙しい。サイトを続けることさえ難しいかも」という返事を聞いていたので、機長の候補者リストからはすでに消えていた。

 ところが、その後、ドクターのスケジュールに変化が起こったらしく、冒頭のIcchyさんの一言に繋がった。いや、スケジュールだけじゃなく、彼の日本Palm界に対する強烈な想いが、今回の密かな自薦へと繋がったのだ。そして密かな自薦は、あるラッキーとともにIcchyさんの口を借りて結実した。

 今回、なんでこんな舞台裏を書いたのか?というと、何よりも「これから」のためだ。

 今年も、絶体絶命の短期間の準備期間だったにも関わらず、優秀なスタッフ達がすぐに集い、イベントは大成功のうちに終わった。あとは、中心になって旗を振れる人物がいれば、イベントは成功する。せっかくここまで盛り上がった潮流を今年で終わらせるのは、あまりにももったいない。

 さて、来年は誰が???

●追加情報

次回委員長の指名権や裁定権はやっぱり、
今年頑張ったドクターにあるんじゃないか、と思ってる。
そうじゃないと、機長がだんだん「竹下登」化してしまう…。
イメージ的にこれはダーティすぎる〜!

>「機長さん的には、誰なのかな?」(俺とお前とc3

457  大泥棒の目的は?
  Date: 2000-10-27 (Fri)

■マイクロソフトにハッカー侵入=米紙(時事通信)

久しぶりの大物だ!
なんたって「Windows」や「Office」のソースコードを盗みだしたらしいのだ。

ところで、機長の犯人予想について…

OSを「Windows Me」や「Windows 2000」にアップグレードした直後にも関わらず、インストールがスムーズにできてしまうソフトウェアの開発元や、同じような状況でもトラブルなしにドライバが機能してくれる周辺機器の開発元なんかが怪しいかも…?

【追加情報】

■マイクロソフトに不正侵入 FBIも捜査

おっと、asahi.comのトップ記事にもなってしまった。

458  老舗の英断
  Date: 2000-10-27 (Fri)

 パソコン通信時代からの老舗プロバイダで、最近では続々と新戦略を打ちだしている@niftyが11月から新サービスを次々と打ちだす。詳細はココ

ディスク容量追加サービスがパワーアップ

これまで最大30MBだったものが。なんと最大150MBまで一気に広がる!

基本容量の10MBまで … 無料(@niftyの基本料金に含まれます)
30MBまでは 5MB単位で追加 … 5MBにつき200円/月
30MB以上は 10MB単位で追加 … 10MBにつき400円/月
最大140MBまで追加可能(合計150MB) … 140MB 5600円/月

…てな感じになるそうだ。

アクセス制限サービス「プライベートパック」まもなくスタート!

通常のホームページや掲示板、チャットページに、IDとパスワードによる認証設定が出来るようになるらしい。利用料金は200円/月だそうだ。

メッセージボードに新タイプ「AV(Audio Visual)タイプ」が仲間入り!

メッセージ本文中に様々なファイルを添付することができ、メッセージボードサーバに直接ファイルをアップするので、あなたのローカルディスクだけに置いてあるファイルも簡単に添付することができるそうだ。

一つのメッセージボードにつき300円/月で、最大5つのボードまで作れるそうだ。(1500円/月)

アクセスカウンターにiモード用のカラーカウンターを追加!

ま、呼んで字のごとし。

…以上が、おもな新サービスだ。

別に、@niftyの宣伝をするつもりはないが、老舗としてはかなり冒険的なサービスばかりだと思うので紹介してみた。


459  大豆じゃなくて液晶の話。
  Date: 2000-10-27 (Fri)

 535&Palmで知ったのが下記のニュース。

■[LCD/PDP] フルカラー有機ELディスプレイは2002年に実用化へ

 機長は「有機」と言ったら、これまで「大豆」ぐらいしか思い浮かばなかったのだが、液晶方面ではすごいことになってるらしい。写真の通りなら、ちょっと感動的な液晶だ。



※先日、WorP@holicPalm NaviPalmでござる!の3サイトの復活を喜んだばかりだが、最近お休みから目覚めたらしい、535&Palmの復活も、とても嬉しい。西欧圏〜アジアまで、幅広い守備範囲が魅力!

460  iPDA JAPAN
  Date: 2000-10-28 (Sat)

 PDA JAPANがついにiモード対応!(まだテスト運用らしいが…)

 さっそく外出先からもチェックさせてもらってる!とっても便利!

 ちなみに、このiPAL-NEXTは「i」とかついてながら、現在ではそのままiモードで読むことは難しい。iモードから読みたいって人はこちらのアドレスから!

 ※ところで、昨日のPDA JAPANのアンカーコラム(10/27)で触れていた「ベンチマーク」の話は、とても納得。いわゆるスペック論争にも近くて、スペック表だけなら、PalmはPocketPCやザウルスに完敗しているのに、現実にはアメリカでも日本でもPalmが圧勝しているという現実!実は、スペックにこだわりたいユーザーだっているだろう。でも、スペックでは計りづらい「使いやすさ」をこそ求めているユーザーも多いということを、時の勢いだけでPalmを絶賛しているマスメディアの皆さんにもちゃんと理解してもらいたいと思う。

Recent Works


>>next  <<back  <<menu  <<TOP