ミニ定期便 Back Number
倉庫101

iPAL2001 John SculleyがPalm社を率いる?
  Date: 2001-11-11 (Sun)

■Rumor: John Sculley to Lead Palm?(PIC)



 なかなか衝撃的な、「東スポ」並の記事タイトルが踊っている。

「John SculleyがPalm社を率いる、という噂」

 ま、あんまり信憑性はなさそうな噂だ。筆者による、スターCEO待望論という感じ。ところで、John Sculleyって誰?って人はココを参照。コーラ屋さんから林檎屋さんに転職した人だ。Newtonのお父さんでもある。???

 

iPAL2002 歴史的なひとこと。
  Date: 2001-11-11 (Sun)

■国連総会:ブッシュ大統領が初演説 パレスチナ国家創設を支持(Yomiuri On-Line)

 テロリストたちの大義名分を削るというのは、空爆以上に有効な戦略だ。


iPAL2003 カール君の置き土産
  Date: 2001-11-11 (Sun)

 「iPAL1991 Palm社CEO辞任!」で紹介したように、Palm社のCEOだったCarl Yankowskiが辞任した影響が株価にさっそく反映されている。

 まずはPalm社。



 続いて、関連企業からHandspring社の株価も!



 どちらも、かなり劇的な変化だ。


iPAL2004 タイムマシンの功罪
  Date: 2001-11-12 (Mon)

■あなたが消し去った過去、すべて保存しています(えんすぅ〜ぱぁむ!)
■あなたが消し去った過去、すべて保存しています(ZAKZAK/裏インターネット事件簿)
■Way Back Machine(The Internet Archive)

 なるほど。さっそく、この「iPAL-NEXT」をチェックしてみると、2000年9月19日以降の6ページが保存されていた。「パーム航空」では1998年12月6日以降の52ページが残っていた。ちょっと感動!

 

iPAL2005 瞬時に翻訳
  Date: 2001-11-12 (Mon)

 Macintoshユーザ限定だけど、これ、便利だ!

■Webページ翻訳(Okamoto's Homepage)

 ダブルクリック一発で、IE 5.0で表示中のページを翻訳サイト経由で翻訳してくれるAppleScriptだ。デフォルト状態ではいろいろダイアログがうるさいが、設定すると、ダブルクリック一発による表示も可能!

 ま、「ダブルクリック一発」って言葉の整合性はともかく…。

※御礼!>130万アクセス。いつもいつもありがとう!本当にありがとう!ありがとうったら、ありがとう!

iPAL2006 ドーハの慶事
  Date: 2001-11-12 (Mon)

■WTO閣僚会議、中国加盟を承認 年内に正式実現へ(CNN)

 これは、PalmOSプラットフォームに限らず、すべてのハンドヘルドデバイスメーカーにとっても大きな意味があるニュース!つーか、世界経済に影響あるはず。つーか、中国の体制が変わる日も、これで何年か近づいたような気がする。ところで、この決定ってば、やっぱり米国テロ事件の影響とかもあるんだろうか?

 あ、もちろん、こっちも承認されてるよ。

■WTO、中国に続き台湾の加盟も承認(CNN)

 詳しくはわかんないけど、一日遅れの承認ってのも憎い!


iPAL2007 じゃるっす!
  Date: 2001-11-12 (Mon)

■日航とJASが経営統合(Yomiuri On-Line)
■日航とJAS、来年秋にも経営統合へ(asahi.com)
■航空再編:JALとJASが提携・協力を協議 経営統合も視野(Mainichi Interactive)

 「JAL」と「JAS」がこの先、合併したら「JALS」とかになるんだろうか?…たぶん、ならないとは思うけど。

 あ、こっちは確実に米国同時テロの影響あるよね、きっと。

■0275 12NOV.2001(Mon) JALとJASが経営統合か (Hawaiian Palm)

 なるほど、マイレージの視点から今回の経営統合を考える手もあるんだね?ふむふむ。

   

iPAL2008 原因は不明のまま。
  Date: 2001-11-13 (Tue)

■ニューヨークにアメリカン航空機が墜落(asahi.com)

 いまだ原因は不明だが、もしも万が一、この事件がテロ絡みのものであったとしても、テロ事件として発表されることはないかもしれない。ここ2ヶ月間の世界的ルールとして。(参照→「iPAL1786 ニュースの奥深さ。」…これはあくまで独断と偏見に基づいたコメントだけど、この後もスイスのトンネル火災事故や、米国の炭疽菌騒ぎなども疑わしいと言えば言える)

 もちろん、これらは本当に事故かもしれない。…何はともあれ、合掌!


iPAL2009 ベナム、ベナモウ、バンハーム!
  Date: 2001-11-13 (Tue)

■パームのCEOがついに辞任,ベナモウ氏が暫定CEOに(ZDNet/エンタープライズ)

 ま、それほど目新しいことは書いていない、Palm社CEO辞任のニュース記事だが、機長が着になったのは、暫定CEOに就任した3Com社の会長、Eric Benhamouの日本語名前表記。これまでは「エリック・バンハーム」と表記していたMYCOM PC WEB以外のサイトでは、スリーコム・ジャパン社の表記にならって「エリック・ベナム」だったのだが、今回の記事では「エリック・ベナモウ」となっている。う〜む!

■Palmにさらなるトラブル。m500/m505の不具合で製品交換(ZDNN)

 さまざまな議論を呼んでいるこのニュース、果して真相はどうなんだろう…?正直よくわからない。

   

iPAL2010 SDカードのこれから
  Date: 2001-11-13 (Tue)



■Larger SD Cards Coming(PALMSTATION)

 開催中のCOMDEX/FALL 2001で、SD Card Association社の会長と話をしたというQuasarさんの書き込み。2002年1月発売の256MB版やその後に出る予定の512MB版の他、2002年末発売予定の1GB版や、もっと未来の4GB版のSDカードの話などの話も出たようだ。


iPAL2011 Handspring社の戦略
  Date: 2001-11-14 (Wed)



■ハンドスプリングの『Treo』、1月発売(CNET)

  ← クリックすると拡大画像が見られる!

 開催中のCOMDEX/FALL 2001からの情報。Handspring社のCOO、Ed Colliganによると、「米ハンドスプリングの携帯電話機能付きPDA『Treo』が、遅くとも来年1月には発売」「アジアの一部では1月から2月」だという。うん?アジアの一部?…ま、日本ではあるまいが…。

 話題になっていた同製品の発表タイミングのブレについてはこのあたりが真相か?…「Treoは当面、『GSM』(Global System for Mobile Communications)ネットワーク上で運用されるが、来年、常時接続の『GPRS』(一般パケット・ラジオ・サービス)が実用化されるのに合わせて、アップグレード用ソフトウェアで対応できるようになる。コリガンは、GPRSサービスが普及するまでTreoの発売を遅らせることはできなかったという」

 また、同社では「12日には、『企業連合提携プログラム』(Enterprise Alliance Partnership Program)を正式発表した。同社はすでに、米Aether Systems社、米Extended Systems社、米Synchrologic社、米Visoto Corporation社と提携関係にあり、また、ソフトウェア開発企業の米AvantoGo社、米クアルコム傘下のWireless Knowledge社との提携も発表している」

     
 
 記事は、今週には同会場内でHandspring社会長のJeff Hawkinsの基調講演があることと、Colliganのこんなコメントで締めくくられている。

「法人市場は(全ハンドヘルド市場の)25%しか占めていないが、無視できるだろうか?答えは……ノーだ」

 予想以上に強気に攻めるHandspirng社だ。

 

iPAL2012 見えないキーボード?
  Date: 2001-11-14 (Wed)

■な、なんだこれは?! どうやらこれバーチャルキーボードという代物らしい(PalmSpot)2001.11.13
■sneseboard(Sneseboard Technologies AB)



 マ、マジで?…タイピング風景はちょっぴりノイローゼ!


iPAL2013 使い勝手?
  Date: 2001-11-14 (Wed)

■ひとこと(Visorの衣装部屋)

「先日、会社のあるシステムの打ち合わせに参加しました。(中略)私がCLIEを取り出すと、Visor DeluxeとWorkPad c3とPalm Vが。8人中4人がPalmデバイスを持っていました。ちなみに私を除く3人(打ち合わせをしていた相手)は、WinCE機を発売している某メーカーの関連会社の人。やっぱりPalmが使いやすいということなのかなあ・・・(笑)

 ま、偶然という可能性も捨てきれないが、実践的ビジネスPIMで使うにはまだまだ優位なのかな?お遊びけいだと負けちゃうことも多いけど。


iPAL2014 CLIEの衣装部屋
  Date: 2001-11-14 (Wed)

 こちらもVisorの衣装部屋情報。

■CLIEとLEVI'Sのコラボレーション! CLIE搭載ウェアラブルモバイルジャケット発売(ASCII24)

 

 マジでちょっと欲しいかも!とくにフリップカバー!そのうち、ユニクロから「フリースタイプのフリップカバー」とか、無印良品から「無印CLIE」とか出たりして…。

  

iPAL2015 Be社株主の乱、鎮圧。
  Date: 2001-11-14 (Wed)

■米ソフトウエア会社ビーの株主ら、清算と米パームへの資産売却を承認(msn/REUTERS)
■米ソフトウエア会社ビーの株主ら、清算と米パームへの資産売却を承認◇ロイター(BizTech News)

 Palm社にとって頭痛の種と言われていた、Be社株主たちによる抵抗運動が収まり、ようやく承認されたらしい。Carlの退社には間に合わなかったけど…。ひとまず、良かった!

     

iPAL2016 ケータイかと思ったら…
  Date: 2001-11-14 (Wed)

■組込用Windows XP搭載カメラ付きPDA「Origami」(ケータイWatch)
■Geode Origami Mobile Communicator(National Semiconductor)
■National Semiconductor Introduces Geode Origami Portable Mobile Communicator, Industry's First Device to Combine Eight Consumer Electronics Products In One Flexible Unit(National Semiconductor/News Release)



 デザインコンセプトはかなりイケてる(配色がやや???)けど、さて、使い勝手はどうなんだろう?この手の未来型製品がしばしば陥る問題はここに尽きる。ちょっと楽しみな製品ではある。「大きさは170×85×34mm。重さは約292g」だそうだ。ところで液晶画面で笑ってるアナタは誰?

 

iPAL2017 COMDEXでいちばん熱い戦い?
  Date: 2001-11-14 (Wed)



 クリクラ!からの情報。

■ソニーが反MS連合?――AOL Time Warner,Nokiaと大型提携(ZDNN)

 現在ラスベガスで開催中のCOMDEX/Fall 2001の会場内でもっとも熱い戦いのひとつがこれかもしれない。かねてよりMicrosoft社と、ホームネットワークを中心とした分野で21世紀の覇者を目指して戦ってきたSONY社が、インターネット分野でMicrosoft社との間で続いてきた戦略的な蜜月時代を終えつつあるAOL Time Warner社、携帯電話部門でこれからますますMicrosoft社との間で緊張感が高まりそうなNOKIA社という3社で、大型提携を発表した。もちろん、Microsoft社に対する戦略上の利害の一致から生まれたものだ。

 SONY社の安藤国威社長は宣言している。

「われわれは協力して次世代のコンシューマー体験を作り出していく」

 これはまさに、Xboxを前線基地として家庭内ネットワーク構築を目指すMicrosoft社の利害と確実にバッティングする。この3社連合については対Microsot社という一点において互いの利害が一致しているという以上の明確なビジョンが見えていないようだが、この連合内部の利害調整さえつけば、これからの数年間〜十数年間はこの2つの軸を中心に、真のコンシューマーネットワーク戦争が繰り広げられることになるかもしれない。

 上記ZDNNの記事には、以下のような記述も登場する。

「ソニーのプロダクトマネジャーは,同社のPDAとノートPCの間に,ワンクリックでワイヤレス接続を確立するというデモを行った。このデモでは,さらにもう2〜3回クリックするだけで,片方のデバイスからもう片方のデバイスへ,デジタルフォトを送信することができた」

 このPDAって「CLIE」だよね?これは楽しみ!

 なお、安藤社長が基調講演で語ったという、SONY社の新戦略「ユビキタス バリュー ネットワーク」や、ワイヤレス時代のまったく新しいインターフェースコンセプトである「FEEL」については、下記の記事を参照のこと。

■「ユビキタス バリュー ネットワーク」と「FEEL」――ソニー・安藤氏が描いた未来図(ZDNN)

 おっと、さきほどのPDAを使った実験のことが、さらに詳しく描写されている!

「FEELコンセプトの将来像をビデオで紹介した安藤氏だが,実機でのデモンストレーションもやってのけた。Bluetooth内蔵のPC2台と1台のCLIEを用意し,片方のPCにCLIEを近づけてボタンを押すと,PC内の画像がワイヤレスでCLIEに保存される。そしてもう一方のPCにCLIEを近づけ,軽くボタンに触れると今度は画像がPCに送り込まれるというデモだ」

 …と、ワイヤレスネットワークを前提として、ユーザーに最小限の意識しかさせないのようにするのが、この「FEEL」の骨格らしい。

 あ、そうそう、こちらはCNETの記事。

■ソニーがAOLとブラウザーを開発、ノキアとも提携(CNET/Japan)

 ま、元記事は同じもの。

     

iPAL2018 Tablet PCの意図
  Date: 2001-11-14 (Wed)



■COMDEX/Fallの主役は? ワイヤレス,Tablet PC,それから……(ZDNN)
■Dell、モバイルPentium III 1.2GHz搭載B5ノートを展示〜富士通、Handspringなども注目製品を展示(PC Watch)
■『コムデックス』で『Tablet PC』の試作品(CNN)
■COMDEX Fall 2001速報(BizTech)



 Microsoft社が今回の目玉にしている「Tablet PC」ってかなり古くさいコンセプトだな〜。もちろん、それがそのままこの製品の価値を無にするとは思わない。機能の新しさがいつも普及の要因になるとは限らないから。要は使いやすさと価格だ。

 でも、今、あれだけPocketPCに打ち込んでいる同社が、こんなものを出す意図となると、かなり不明だ。とにかく鉄砲は撃ったもの勝ちだと思っているのか?すべての可能性を埋めておけば収益はどこからかついてくると思っているのか?謎の多い「Tablet PC」だ。

   

iPAL2019 偶然か?作為か?
  Date: 2001-11-14 (Wed)

■ビンラディン家の疑惑のサイト(WIRED NEWS)

 いかにもWIRED NEWSという感じのニュースだ。ま、いろいろな噂や理論的背景の薄い推測が記述されているこの記事だが、クライマックスのは以下の数行に集約されている。

「『saudi-binladin-group.com』というドメイン名がかつてSBG社の公式サイトのものだったからだけではない。ドメイン名登録も手がけている米ベリサイン社の『whois』データベースを検索した結果によると、このドメイン名は、昨年9月11日に登録され、今年9月11日に期限が切れるようになっていたのだという」

 あまりにもよく出来すぎていて、笑ってしまいそうになるぐらいの「一致」が興味を引く。

 さて、問題のサイトはこちら!

■saudi binladin group



 これだけのサイトなのに、「ヒット数は1日あたり1万3000にも上っている」そうだ。

 

iPAL2020 BBSヘッドライン01/11/14
  Date: 2001-11-14 (Wed)



■Re: 瞬時に翻訳 投稿者:aihatena  投稿日:11月12日(月)13時09分20秒
■「めもめも」のお知らせ 投稿者:福本 修仁  投稿日:11月12日(月)16時14分10秒
■Sen-PUG & Joe-Palm Joint off-meeting 投稿者:どりすけ@joe-palm  投稿日:11月14日(水)01時34分28秒

 あ、噂には聞いていたけど、「mozilla」にはそーゆー機能がデフォルトでついてるのね?最近、Macintosh版のIEではNGでネスケ系ならOKというサイトが増えてきた。いろいろ考える秋ではある。(>aihatenaさん)これ、マジで凄い!今、試用中だれど、さすが福本さん!という実用性&画期的インターフェース!これからが楽しみ!(>福本修仁さん)なんと、Sen-PUGjoe-palmの合同OFFらしい。しかも、鮟鱇鍋らしい!鮟鱇鍋!鮟鱇鍋!う〜ん、喰いたい!(>どりすけ@joe-palmさん)

 ← 福本さんのソフト「めもめも」に実装されているジョグダイヤル対応の「ThumbCommand」という新機能!

【注意】上のiPAL-BBSのリンクを開いたのに該当記事が見つからない!…という場合は、下の方にある「次のページ」ボタンをクリックだ!

Recent Works


>>next  <<back  <<menu  <<TOP