ミニ定期便 Back Number
倉庫001

ミニ定期便001 なんとなく実験
  Date: 2000-06-18 (Sun)

 「パーム航空」をやめてから、およそ4ヶ月。相変わらず「パーム航空」を再開する余力はないけど、何らかの再挑戦の方法はないかしら?と思って、雑誌の連載を始めてみた。さらに、たまたまNM502iを入手したことで、i-modeのホームページにも興味を持って、これなら管理が楽だし、ちょっとやってみるべ〜!と思って、実験的に始めてみた。しんどいようなら続けないけど、何とかなりそうなら不定期更新を始めてみようと思う。てなわけで作ってみたのが、このページだ。どうだろう?

・・・感想を待つ!

ミニ定期便002 ハンドスプリングの心意気
  Date: 2000-06-19 (Mon)

某所で、先日発売されたばかりの「ハンドスプリング社のVisor日本語版」を見た。感動したのは次の2点。

1)噂のイースターエッグの最後に登場する「謎のオジサン」
2)噂の箱ケースの写真に登場している「謎の人名」(しかもフルネームだった!)

なんか、ハンドスプリング社の心意気を感じて、それだけでも欲しくなってしまった。
あと、「日/英」「あ→ア」ボタンなどのデザインのシンプルさにも好感!


ミニ定期便003 NM502iの待受画面
  Date: 2000-06-20 (Tue)

 買ったばかりのNM502iで、ちゃんと「メニュー838」「待受画面設定」「全画面表示」にしてるのに、待受画面になると表示したい画像が1/2に縮小されてしまうな〜、と困っていたら、これにはちゃんと理由があった。

 最初に画像を保存する時に、「オプション〜画像保存〜保存〜待受画像」の後で、「6月」とか各月に保存しちゃうと、「待受画面設定」でどんな設定にしていても待受画面では1/2表示になってしまうらしい。「6月」とかじゃなく「待受(全)画面」に保存して、さらに「全画面表示」なら、ちゃんと画像は1/1で表示される。がんだむ様、情報感謝!)


ミニ定期便004 森さんのこと
  Date: 2000-06-21 (Wed)

 いろいろ失言の多い森総理について、「けしからん!」とか「バカだ!」という論調が目立つ。まあ、その批判はたいていは当たっていたりするのだが、機長としては森総理のダメさについて、森総理ばかりを批判するのはさらに「けしからん!」と思う。

 だいたい、最近の総選挙の投票率は低い。前回の総選挙(96年)の投票率は確か60%を切っていた。ということは、国会で過半数を占めている与党は、前回投票した国民の60%の半分を越えた程度、つまり国民の30%ぐらいしか支持していない与党なのだ、という計算になる。そんな与党の代表であるオッチャンは、国民の1/3以下の人数で選ばれた人なのだ。そりゃあ多少粗悪品でもしょうがあるまい。

 そう考えてくると、あの「けしからん!」人が総理になった最大の原因がハッキリしてくる。前回選挙で投票しなかった人だ。テレビや新聞見てても「選びたい人がいなかった!」という声は時々聞くが、本当にそうだったんだろうか?テレビや新聞の「誰に投票しても一緒」的な論調に躍らされただけだったりはしないだろうか?少なくとも今よりもましな選択肢は本当になかったのだろうか?

 てなわけで、まもなく総選挙だ。出来るだけ選挙には行こう。でないと、またアホアホ君が総理になるぞ。我々のせいで。


ミニ定期便005 iPAL初日のこと
  Date: 2000-06-22 (Thu)

 オープン初日(6/21)からいきなり24時間のアクセス数が400近い数字を叩きだした。素直に嬉しい!と同時に、ちょっとビビる。メールもいくつか貰った。だいたいの要旨は「更新は嬉しいけど続けて大丈夫?」という機長のカラダを気遣ってくれるものばかり。で、その点に関しては安心して欲しい。

 このサイトは、もともとテキストだけで更新が楽な上に、更新したい時にしか更新しないというポリシーを貫いている。そんなお気楽サイトだ。飽きたらすぐにでもやめちゃうかもしれない。テーマも、前回の「ミニ定期便004 森さんのこと」みたくパームから離れちゃうこともある。そんなサイトだ。

 パームに関しての本格的なコラムなら雑誌「MacPeople」で連載が始まった「パーム諸島で抱きしめてッ!」を読んで欲しい。現在発売中の第一回目のタイトルは「やっぱ紙の手帳が一番だ!」。ね、ちょっぴり読みたくなったでしょ?…と、宣伝も入れておく。(読んでくれても立ち読みじゃ、あんまり意味ないんだけどネ。ま、許す!)


ミニ定期便006 忘れコピー
  Date: 2000-06-23 (Fri)

 コンビニでコピーをしたことがある人なら、誰でも一度は肝心の元原稿(とくに最後のページ!)をコピー機の蓋の下に置き忘れたことがあるはずだ。でもまあ、たいていは大学時代の友達から借りたノートだったり、大したことのないものだった。

 ところが、最近いくつかの報道で見かけた二つのコピー機への忘れ物は、かなり「大したもの」だった。ひとつは、某薬品会社に製品回収騒ぎを起こさせた脅迫犯人の脅迫状で、これはまさにコンビニ内のコピー機に置き忘れたものだった。もうひとつは、失言の多い森総理大臣にマスコミ対策のハウツーを教えた記者クラブの誰か(?)による「首相宛のマスコミ対策指南書」のコピー。これは官邸記者クラブ内のコピー機に残されていたらしい。

 う〜ん、二つとも種類は別々だが、なんともはやオマヌケな忘れ物だ。数年前に壮大な国家的犯罪を起こそうとした某宗教団体の「ずさんな内情」を知った時の愕然とした気持ちにも似た、妙な寂しさを覚える。

 犯罪者も、偉い人も、そして普通の我々も、もうちょっとしっかりしないと、未来を背負う子供達にバカにされちゃいそうだ。頑張ろう・・・俺も!

ミニ定期便007 NM502iの潔さ
  Date: 2000-06-23 (Fri)

 機長はつい最近、NM207からNM502iに乗り換えたばかりだ。で、思ったこと。NM502iに替えてから、格段に音質がよくなった!他の同様のユーザに聞くと、「そんなことないよ〜」という人もいるので、機長の場合は、持っていたNM207がよっぽど古いタイプのものだったのかもしれないが、信じられないぐらいに音質が上がった。

 と、同時に、電波の都合で切れる時の潔さが、NM502iになってから、10倍ぐらい良くなったように感じる。NM207の頃はやたらと電波状態が悪化しやすかったが、だけど、そこから粘る!粘る!なんとも不自然な雑音の中でだんだんと相手の声が消えたり上がったりしつつ、だんだんと接続が切れていったものだが、NM502iでは音質が上がって電波障害も減った替わりに、いったん電波障害がやってくると、いとも簡単に切れてしまう。まさに、ストン!って感じで切れる。余韻もへったくれもあったもんじゃない。でも、やっぱ音質の良さには替えられない。


ミニ定期便008 リモートメール
  Date: 2000-06-23 (Fri)

 これまでのNM207からNM502iに携帯電話を変えて、一番変わったこと。それは、メール受信のためだけにPalmを開くことがなくなったということだ。i-modeには「リモートメール」というオプション機能がついていて、いわゆるi-modeメールとは別に、一般ドメインのメールボックスに関しても読み書きが出来る。さすがにごくごく短い返事だけで足りるものを除けばリモートメールの送信機能を使うつもりは起きないが、受信に関する限りは、その手軽さがPalmよりもはるかに便利だ。

 このリモートメール、なんとフィルタリング機能(しかも複数)まで使うことまで出来て、長すぎるメールニュースなどは除外しておいてデスクトップで読むことにしている。あと、メール量が爆発しそうなメーリングリスト系も除外対象にしている。ついでに言うなら、ウェブブラウジングに関しても、携帯電話での代用が増えてきた。また、Palmのアドレス帳に関しては、ずいぶん前からオフ界での名刺交換専用になっていて、もっぱら電話帳としての機能は携帯電話のアドレスが活躍している。

 じゃあこれで、Palmの役割はなくなったのかというと、やっぱりスケジューラとしての機能やメモ帖としての機能はやっぱりPalm頼りだ。書き込む、という行為に関しては、こっちが年寄りすぎるのか、携帯電話で済まそうという気はなかなか起きない。

 ※ちなみに、恐ろしいことに、解説二日目のアクセス数は初日より倍増して800を超えた。このホームページを紹介してくれた各ホームページの皆さんに感謝!

 ※そして、ちなみに、今回の更新は、いつものデスクトップマシンからではなく、モバイル環境のノートパソコンから行ってみた。テキストだらけのサイトなので、こんなことも意外と簡単に出来てしまうところが面白い。



ミニ定期便009 待受画面の新作
  Date: 2000-06-24 (Sat)

 携帯電話の待受画面にハマっている。で、いろんなバリエーションがあってもいいじゃないか?!ということで作ったのが今回の新シリーズ!

 テーマは「携帯に家紋があってもいいじゃないか?!」ということで、家紋シリーズだ。ただし、すべての家紋を作る勇気と時間はなかったので、思い切って1テーマでくくってみた。題して、戦国武将篇!あなたの大好きな?戦国武将の家紋を待受画像に設定するだけで、あなたの携帯電話に伝統と力強さが宿るぞ!(本当か?・・・さあ。)
 ココにある!


ミニ定期便010 イタリアンパーム
  Date: 2000-06-24 (Sat)

 先日、とあるPalm系のオフ会で利用したことのある東京青山にあるイタリアンレストランの近くにたまたま立ち寄ったもので、フラリと覗いてみたら金曜日の夜、ということもあって店内は超満員。ギャルソンさんから丁重にお断りを受けた。「じゃあ、また来ます」とその店を出ようとしたら、そのギャルソンさんが私を呼び止めて、「パームってカラー版も出たそうですけど、いかがですか?」と聞いてきた。なんでも「出来れば、お店の接客で使いたい」ということだそうで、Word文書やExcel文書は取りこめますか?などと矢継ぎ早に質問が・・・。「それぐらい簡単ですよ」と解説しておいたのは言うまでもない。

 それにしても、たまたまオフ会で使ったイタリアンレストランのギャルソンさんまでもがパームに興味を示す時代。なんか凄い時代だな〜、というただそれだけのお話。あ、そうそう、あのギャルソンさん、ここ読んでるかな〜?だったら、あの店の暗い店内で使うならカラー版であるPalm IIIcの液晶がピッタリだと思いますよ、とだけは今さらながらに言っておく。
 ところで、イタリアンレストランでもギャルソン(フランス語だったような?)という呼び名でいいのだろうか?・・・ま、いいか、そんなこた〜。

ミニ定期便011 最後のお願い
  Date: 2000-06-25 (Sun)

 そう、タイトルからもわかる通り、「選挙に行って欲しい」というお願いだ。が、別に「どこそこの政党に入れてね」って話じゃない。極端なことを言うとどこでもいいから投票所に行って投票してね、ってことだ。そりゃ、機長も人間だから「出来ればココに入れて欲しい!」という政党とかはあったりするのだが、この際、どこだっていい。機長にとっての反対政党でもいい。与党でも野党でもいい。とにかく投票をして欲しいのだ。

 なんでか?・・・一番怖いのは、今回の選挙結果や、それによる政治の結果に対して「だって俺、投票してないもん」とか「私の知らない話だもん!」とか思って欲しくないからだ。そうなると、どんどんどんどんこれからの政治は悪化する。政治が悪化するってことは、世の中が悪化するってことで、我々の毎日の暮らしはいろんな面で悪化する。それだけはいやだ。

 とにかく多くの人が投票すれば、その結果が成功しても失敗しても、「これって俺のせいだよな?」と思える。そうすれば、次の選挙でようやく何かが変わると思う。今は、誰もが「自分のせいじゃない」と思ってるから、すべてがどんどん悪化してる。国民だけじゃなく、マスコミとかまで、そうやって責任逃れしているようなところがある。そりゃあ、国民から「どっちでもいいや」って思われてる政治家や政党がロクなことをするはずがない!

 ちなみに機長はこう考えている。そもそも政治家に何かを期待するから「ロクな政治家や政党がない!」と思って国民が投票しなくなってしまうわけで、政治家や政党を最初ッから「育てる気で投票」しないと、世の中何も変わらない。それはちょうど、「半人前の子供」を叱ったり褒めたりするのに似ている。「子育て」で最初ッから何かを期待しても、その見返りがなんにもないのと同じように。

 「この子は寝小便するから子育てしても意味がない!」というんじゃ、子供は永遠に育たない。

ミニ定期便012 総選挙が終わって
  Date: 2000-06-26 (Mon)

 今回の総選挙の前に、このiPALでは二度ほど総選挙への投票を呼びかけてみた。まさかそれに乗って投票しました…なんてお調子者はそんなに沢山はいないとは思うが、乗ってくれた皆さん、ありがとう!

 今回の結果は、あなたがどの政党の支持者であれ、あんまり楽しい結果じゃなかったかもしれないと思うが、そんなことにくじけないで今回のあなたの投票を誇って欲しい。

 政治家がダメだから、政党がダメだから投票しない、というのでは世の中は何も変わらない。革命かクーデターでも起こさない限り、な〜んにも変わらない。でも、投票さえしておけば、あなたが投票して当選した政治家や政党には、あなたに対しての責任が発生する。もし彼や彼らがあなたを裏切ったら、次回の選挙であなたはしっかりと復讐してやればいい。投票という手段で。もしも、あなたが投票した政党や政治家が落選したり敗北したとしても、その政治や政党にはあなたの投票した1票が実感として残る。時にはそれが勇気にもなる。

 そう、前回も書いたように、今の時代、ほとんどの政治家や政党に期待をしてはダメだと思う。でも、それと同じに、政治家や政党は我々の投票によって育ててやらなければ何も出来ない。成長すらも出来ない。それが民主主義だと思う。だから、あなたが投票した一票は、その結果がどうあれ、決して「死に票」ではない。

 それにしても今回の投票率、やっぱり低かったな〜。(前回ほどではないらしいが)この調子では、まだまだダメダメ政治家は登場してきそうだ。投票率がもうちょっと上がるまで・・・。

ミニ定期便013 もうすぐアレが!
  Date: 2000-06-26 (Mon)

 さて、今週はいよいよNewYorkで「PC EXPO 2000」が開かれる。そう!ソニー製のPalmOSデバイスが発表されるかもしれないと言われている、あのPC EXPOだ。

 さて、どうなるんだろう、ソニー製パーム?!前評判通りなら通信機能とかメモリスティック対応の音楽機能とかポスペとかもついてそうだけど、それ以上にPlayStation(1/2)との連携機能なんかもついてたりしてネ。Palm側のシリアルポートとPS側のメモリーカード口が連携できたりしてね。PalmOSには赤外線機能もついてるから、まさにポケステみたいな遊び方も可能なはず。というか、ポケステエミュレータがついてたら、かなり遊べる。おまけにカラー液晶だったら・・・こりゃもうかなり遊べるはず!すでにソフトはたくさん存在するわけだし、仕事も出来るゲームボーイになっちゃうかも・・・。そうなると、名前はきっと・・・PalmStation!

 ま、夢を見るのは自由だ!


ミニ定期便014 携帯電話連携ソフトのこと
  Date: 2000-06-26 (Mon)

 ボタンがちっこい、切れやすい、など、いくつかの難点にも関わらず、初めてのi-mode機種ということもあって、機長はノキア社のNM502iに多くの点で満足しているのだが、最近、とても困ったことに気づいた。いわゆる「携帯ほいほい」だとか「ケータイ・エディ」とかって名前で売られている「携帯電話のデータをPCと連携してくれるソフト」が、なかなかドコモの502i機種を取り扱ってくれないのだ。

 どうやらi-mode機種のメモリ登録機能が持つ「電話番号以外のいくつかの設定値」を簡単には処理できないらしい。どっかの会社が早く対応してくれないだろうか?理由は簡単だ。ユーザが大量にいるからだ。これは大きなビジネスチャンスだと思うが、どうだろう?

 こういうソフトさえあれば、NTTドコモショップの店頭でお馴染の「データ移行の際にデータが失われる場合がありますがご了承戴けますか?」という悪魔の質問にもビビらなくて済む。その際、ドコモショップの人はマニュアルにしたがって必ず「大事なデータだけでもメモなさって下さいね」とか言ってくるが、アレって、現在の登録メモリ上限(NM502iでは500件!)を考えると、美容院の「どこか痒いところはありませんか?」と同じくらいに意味のない言葉だと思うが、どうだろう?


ミニ定期便015 ソニパ情報
  Date: 2000-06-27 (Tue)

 ニュースサイトの「The Register」が、まもなくPC EXPO 2000でモックアップが発表されるという、噂の「ソニパ」の詳細をすっぱ抜いた。というか、SONYがWall Street Journal誌にリークした情報をTony Smithさんが「Sony leaks Palm-based device details」という記事にしている。

 それによると、ソニー製のパームには、どうやら名前はまだないそうだ。(本当は裏で、すでに決まっているかどうかはともかく!)そして重さは150g。てことは193gの○ー○IIIより軽くて、113gの○ー○Vより重い。サイズ的には○ー○Vより幅が狭くて、○ー○IIIよりは厚み的に薄いマシンらしい。色的には青色&銀色のツートンカラーで、いわゆる○○○カラーらしい。

 機能的には、当初の予想通り「○○○ー○○○○○」「○○○○○○○」がついてるらしい。で、それ単体ではインターネット接続は無理だが、○○○○○○○○社からライセンス供与を受けた「○○○ー○○○○○」技術によって外部モデムと接続できるらしい。液晶はカラーとモノクロが同時にリリースされるらしい。肝心のAV方面の技術についてはまだまだ秘密らしい。

 詳しくは、「The Register」で原文を参照して欲しいが、i-modeでは読めるかどうかの保証は出来ない。


ミニ定期便016 受信アニメ
  Date: 2000-06-27 (Tue)

 パームやその関連機器に関して、ハード的な改造を楽しく展開しているモーリーさんの「Palm de COOL」でも活躍中のSANAIさんから、「NM502i用の受信アニメ」を貰った。受信アニメとは、同携帯電話で受信時に画面に表示されるアニメーションのことだ。なんか、どこかで見たような不思議な画像だ。ココ


ミニ定期便017 お叱りカリカリ
  Date: 2000-06-28 (Wed)

 人づてに、とあるPalmOS系の企業の重役さんが、「i-modeで妙なことやってる暇があったら、ちゃんとパーム航空を更新しなさい」とおっしゃっているというお話を聞いた。

アハハ、と笑っちゃいかんが、申し訳ない。機長の哀しい思い込みで「パーム航空」は「お気楽な気持ち」じゃ更新は出来ないのだ。あれは「命がけ」で更新するもの。iPALは「お気楽」に更新するもの。それぐらいの違いがあるので、iPALを始める気になったし、更新し続けられている。それに、前にも書いたが、テキスト中心のおかげで、更新作業もめちゃくちゃ楽だし。

・・・そんな訳で、某企業の重役さん、ご理解いただけただろうか?もっとも、月額○○○くれたら考え直してもいいけど。(嘘、嘘)


ミニ定期便018 頑張れ!他社
  Date: 2000-06-28 (Wed)

 シェアが90%に届きそうなアメリカ本国でのPalmOSシェア、そしてとうとうザウルスやMS社のバッタモン(PocketPCだっけ?)を圧勝しつつある国内のPalmOSシェア!ここまで来ると、そろそろ心配をしなければならない!そう、独禁法だ!すべてのPalmOSマシンがネット対応になって、OSとブラウザが合体してユーザに無理矢理ブラウザを押し付けるようになったり、OSとともにその他のソフトウェアもハードウェア企業にバンドルとして無理矢理押し付けるようになったら、たぶんMicrosoft社から独禁法で訴えられて、企業は分割されてしまうかもしれない。

 そんなことになったら困るので、シャープのザウルス開発チームの皆様、そしてMicrosoft社のバッタモン(PocketPCだっけ?)開発チームの皆様!死ぬほど頑張って、そこそこシェアを取り戻して下さい!お願いします。機長からのお願い。
■special thanks to ru0

ミニ定期便019 嬉しさに注意!
  Date: 2000-06-28 (Wed)

 先日、自宅にある母艦のMacintosh(まだベージュ色時代のもの)にUSBカードを刺したので、嬉しくなってMacPacをこれまでのシリアル版からUSB版に変更してみた。この際、「嬉しくなって」が命取りとなって、機長のシリアル版MacPacがBeta版だったことを忘れていた。

 実は、パームコンピューティング社のサイト内にあるサポートページをようく見ればわかることだが、同Beta版からUSB版へのアップデートはとても危険なので、大いに注意する必要があったのだ。それを忘れていた機長は、何も考えずにアップデート作業を終えて、焦った。HotSyncが出来ないのだ〜!「嬉しくなって」のせいで、バックアップすらとっていなかった機長は多いに焦ったが、同ページに詳しい脱出方法が書いてあったので、それを参考にしてなんとか全データ消失の危機から脱出することに成功した。みんなもくれぐれも気をつけよう。

 コンピュータのアップデート作業中の「嬉しくなって」はろくなことがないので、ちょっと落ちついてから作業を始めよう。


ミニ定期便020 ついにソニパ
  Date: 2000-06-28 (Wed)

 ついにソニパ(ソニー製のパームOS互換機)が出た!・・・と言っても、現在、NYで開催中のPC EXPO 2000の会場でそのモックアップ機が発表された。

 これから、Palm系の各サイトに写真へのリンクなどが出ると思うので、チェックしよう。やっぱり日本は7月発売らしいぞ。

 まだまだモックアップ機なので、これからどうなるかはわからんが、うん、ソニーらしいというか、Palm Vなんかに比べると、機能性の勝った美しさとでも言うか・・・。え、VAIOシリーズじゃないんだ?(これはVAIOを守ったのか?それともPalmで新たに攻めるのか?)そして、どうやらバンドルソフトウェアも独自に作るらしいな。やっぱ欲しいぞ、ソニパ。そして、こんなの出されたら、どうするシャープ?!どこで勝つ?!

■special thanks to Palmfan


Recent Works


>>next  <<back  <<menu  <<TOP