|
旧「時刻表」で短時間ながら盛り上った
PDAマシンにおける電池の寿命についての
記事をまとめた。
990320-01 ゼロワン対決 | ||||||
最近Palm/PilotやWorkPad情報が各種雑誌で目立つようになってきたが、「日経ゼロワン」(4月号)では、「ウィンCE、IBMワークパッド発売で今年はパームPCから目が離せない」という、カシオペアE-55
vsWorkPad日本語版の比較記事が出ている。すでにWindowsCEマシンを買ってしまった人への配慮なのか、極めて控えめな表現ながら「(カシオペアE-55は)しかし、その分、どうしてもスピードが遅く、電池寿命が短いという問題がある」とか「ワークパッドにはウィンドウズの『砂時計』がない」「というきびきび感が最大のウリだ」というかなり正直なコメントも書いてあり、IBM竹村さんの「ウィンドウズを自動車にたとえるならCEパームは同じエンジンを使ったバイク。それに対してワークパッドは自転車」なんてコメントも引用されている(説明が省略されすぎて、これだけだとマイナス意味にとられたりして・・・)。でも、細かい文章読まずに写真中心に見ていくと、グレースケール4階調のカシオペアE-55の方が遥かに購買意欲をそそりそうだ。ただ、比較スペックなどもようく見ると、恐るべき数字が書いてある。
25時間ってことは・・・一日に一回は電池交換が必要???!信じられない!でももし、ユーザの実家が電池屋さんならカシオペアE-55も悪くないかも。 なお、同特集のコラムにはワークパッドvsウィンドウズCEvsザウルスの三大PDAのためのウェブサイト対決みたいな記事(「ウェブだからできる!こだわりサイト紹介」)も出ている。で、パーム航空がここでワークパッド代表として出ている。(お知らせはいただいていたものの、いつものように他サイトとの併記だと思っていたので、申し訳ない!)。いろいろ好意的に解説して貰った上に「これから買おうという人よりも、すでに持っている人におすすめのサイトだ」というコメントを編集者の人が書いている。うん、確かにそれは機長も自覚している。という訳で、「Palm/Pilotを買おうかどうしようか悩んでいる人へ!」というページも作ってみたのだが、そっちを更新している時間もなかったりする。う〜む。 なお、ついでなんで他の2サイトを見せてもらった。 ウィンドウズCE代表の「Windows CE FAN」は、これだけの情報量とサイト構成力はどう見たってどっかの企業の後ろ盾なしには無理だろう、ってほどの充実ぶり!雰囲気としては名前の通り「Palmfan」に似ているが、どっかの企業のヒモつきじゃないの?っと疑った機長が悪かった。同サイト内にある「このサイトについて」のページを見ると、「Windows CE FANの運営者は、WindowsCE FANチーム(複数の個人)です。WindowsCEが好きな個人の仲間のあつまりです。WindowsCE関係の仕事をしている人はいませんが、。ネットワークに精通している人はいます。みんなWindowsCEが好きで集まった仲間です。」と書いてある。ちょっと不思議な文章(機長以外にも疑った人がいるんだろうか?)だが、機長の疑惑は間違いだったようだ。申し訳ない!謹んでお詫びする。それにしても、どんな人たちがこんなにも凄いサイトを作っているんだろう?とにかく、その中身の充実度や完成度が高いので、一度情報交換してみたいものだ。「OSを憎んで人を憎まず」が機長のポリシーなので。(いや、別にOSを憎んでる訳でもないか・・・)ちなみに、同サイトは「WebMaster」も募集している。機長も参加してみようかな、と思ったが、よく考えたらウィンドウズCEマシンを持ってなかった。ダメだ、こりゃ。 というか、「日経ゼロワン」の編集者も心配してくれているが、機長が「パーム航空」を一人で運営していることの方が異常なのかもしれない。普段はページ概念のないHTMLエディタに書きなぐっているので、あんまり気づかなかったが、同誌のコラム内に載っている「1999年2月18日(木曜日)」の時刻表を縦にズラーっと並べた写真を見て、自分で引いてしまった。しかも、確認したら、写真に写っているのは実際にこの日の時刻表のわずか半分ほどだった。おいおい、大丈夫か、俺?!(ちょっと大丈夫じゃなかったりもする) ザウルス代表は「PDA情報局倉庫」となっているが、先日のベンチマークテストでもおなじみになった「まるとのPDA情報局」だ。(このリンクの不整合はどうやら「日経ゼロワン」の編集者のミスらしい)こちらの方は「Windows CE FAN」と違って、パーム航空と同じく、建て増しに建て増しを重ねた九龍城のような構造からして、企業体の匂いはまったくない。なんかとってもザウルスらしさ溢れるページだ! |
||||||
990326-10 寿命と引き換えに | ||||||
昨日の時刻表990325-11「寿命×寿命」で触れた、WindowsCEマシンの通常使用におけるバッテリのもち具合について、さっそく報告が届いた。 まあ、具体的データというものは取りにくいものだが、その誕生の理由が「システム手帳の代替品」(=Palm/Pilot)と「マニアのオモチャ」(WindowsCEマシン)では、もともと比較するのが問題あるんだろうな。見せびらかしてしばらくして飽きるだけなら、MP3や動画機能は素敵だけど、それはほとんどインターネットつき冷蔵庫の発想だからな〜。PIM機能付きのMP3プレイヤーもあるというMP3機能はまだしも、動画なんて、本来持ち歩くのに必要だとは思えないもんな。まあ、リアルタイムでテレビが見れるならともかく、そんな重装備のために電池が頻繁に切れるんじゃ、主客逆転って気がする。 |
||||||
990327-03 転向組の告白 | ||||||
連日お伝えしている、Palm/PilotとWindowsCEの電池寿命の違いについて、つい最近E-55ユーザからWPJユーザに転向したばかりという横浜空港のWAIZ管制官から貴重なリポートを貰った。
なるほど。感覚的には2〜4倍か。それにしても「バッテリ食いますよ」って脅迫は言われたくないな〜。これもある種の親切なのか? |
||||||
990328-06 電池の寿命 | ||||||
Palm/PilotとE-55(などのWindowsCEマシン)の電池の寿命について最近書いているのだが、これについて、またまたE-55ユーザからの報告が入ってきた。 まずは、pep空港のいのうえ管制官からの報告。
ふむふむ、「通常使用の場合の電池寿命」と「連続使用時間」との比較を同じ電池寿命として比較しているのは機長だけではなかったらしい。でも、他に比較のしようがないというのも現実だったりするからな〜。 では、実際にE-55を触っている人たちの意見を聞いてみよう。 続いては、弟さんがE-55ユーザだというsphere空港のくあどり@浦和レッドダイアモンズ・オフィシャル・サポーターズクラブquadrifoglio代表兼管制官からの報告。
なるほど。リアルな話だ。それにしても小野が消えた途端に大敗してしまうレッズってば! そして、今度はPalm IIIとE-55を併用しているというemail空港の宗像管制官からの報告。これはちょっと衝撃的だった。 両方を使い分けているという宗像管制官の報告は説得力がある。「素早い入力」にはPalm IIIを、「大量データのブラウズやメールの送受信」にはE-55か!なるほど。機長の場合、「大量データのブラウズやメールの送受信」はデスクトップマシンやラップトップマシン(PowerBook2400)で処理するので、必然的に「素早い入力」が可能なPalm/Pilot(WorkPad日本語版)ってことになる。 それにしても「E-55で電池交換の警告が出たアルカリ乾電池をPalm IIIで使ってみると、そのまま1週間以上使えたりする」というのは驚きだな。これだけでも、Palm/Pilotの優位性がわかるような。 そして「日経モバイル」のPDAナンバー1は嬉しいな。でも、やっぱり電池寿命の持ちは混同してる。これは何とかしないといかんな!でも、WindowsCE陣営としては誤魔化したいところだろうな。とくに機能が増えれば増えるほど! |
||||||
990330-02 電池の寿命、再び | ||||||
時刻表990328-06「電池の寿命」などで、たびたびお伝えしているPDAマシンの電池の寿命について、また新しいデータが報告された。3web大阪空港のと〜る管制官より。 なんと、WPJ(WorkPad日本語版)は計測者がギブアップして計測中止らしい。しかもインターネットに接続し続けた状態(確かに異常だ!もちろんその他のマシンも同じ条件だよね?)でだ。 やっぱり圧勝だったらしい。そうか、ザウルスでもそんなものなのか・・・。 ところで、ここんとこWPJのライバルということで、モノクロマシンばかりに注目してきたが、カラーPDAの電池寿命に関する報告も届いた。宮崎空港の田野江@Palm-Q管制官からの報告だ。 ・・・というわけで、やっぱりWPJ、つまりPalm/Pilotシリーズの電池の持ちは格段に良さそうだ。でも、将来はわからんぞ、ということらしい。がんばれ、Palm/Pilotの技術陣! |
||||||
Click
the
following
icon
to
back
to
|