|
ああ!あの「Palm(企)」か!
と思った人。
人によっては「Palm(企)」じゃなく、
「Palm・」なら知ってるよ、って人も。
実は、そんな人はこのページを
読まなくてもいい。
逆に「Palm(企)」って何?
何か特殊なプロジェクト?
それともPalm/Pilot系の企画会社?
・・・なんて思った人のために
今回はお話する。
今回は、おもに
これらの言葉を知らない人のためのお話をする。
実は、長年のPalm/Pilotユーザでも
人によっては「Palm(企)」のことは
何んにも知らないって人は多いと思う。
そんな、幻みたいな会社、
それが「Palm(企)」だ。
実は「Palm(企)」には
関連企業がある。
それが「J-OS(企)」だ。
・・・と、ここまで書けば
勘のいい人は気づくかもしれない。
そう、今日は「機種依存文字」の話だ。
「キシュイゾンモジ」?
え、「機種依存文字」って何?
機長には荷の重い質問だが、
まあ、漢字を読んだままだったりする。
「(コンピュータの)機種(に)依存(している)文字」
この辺で許して。
え、許せない?
じゃあ、もうちょっと詳しく説明すると、
ココを読んで。
・・・わかった?
これに似た問題で「半角カナ問題」ってのもあって、
こっちはWindowsの日本語ユーザがついつい使ってしまう
「半角カナ」というものが、それ以外のOSユーザには
まったく読めないという問題だ。
この手の奴ネ。
この「半角カナ問題」については
しばしば苦しめられているMacintoshユーザも、
「機種依存文字」では知らないうちに
他人に迷惑をかけている場合がある。
この「機種依存文字」だけは
WindowsユーザでもMacintoshユーザでも
平等に他人に迷惑をかけてしまう場合がある。
ほら。
※MacintoshユーザとWindowsユーザ以外の人、
ごめんなさい。機長はそれ以外のOSについての
知識が皆無なので、言及することが出来ない。
自分の使ってる文字が「機種依存文字」かどうか
不安になったらココを。
さて、
話がかなり横道にそれてしまったが、
ここからが肝心のお話。
Palm/Pilotの世界で、
とくにメールやウェブサイト、
PalmPilot-ML(メーリングリスト)なんかで、
ついつい引っ掛かってしまう機種依存文字。
それが、
「Palm
III」と「J-OS
III」だ。
この2大頻出単語に登場する「III」は、
WindowsユーザでもMacintoshユーザでも
ともに機種依存文字だったりする。
そのために、
例えばWindows環境で機種依存文字を使って書いた
「Palm
III」は
機長の環境では「Palm(企)」となってしまうのだ。
実際に実験してみるとこうなる。
Windowsで機種依存文字を使って
「Palm
III」と書くと、
Windows(MSゴシック) |
|
Macintosh(Osaka) |
|
Macintosh(Osaka) |
|
Windows(MSゴシック) |
|
Macintosh(Osaka) |
|
Windows(MSゴシック) |
|
Click
the
following
icon
to
back
to
|