PAL057便
ZZZ



98/5/29追加版


Go to 追加分



 
機長の寝言





「NIFTY-Serve FPILOTみのたんさんの「ぼそ」より。


p.s.「Palm/Pilot」
機長のご提案だった
(www.palmfan.com)んですね。
完全に記憶が飛んでます(^^;。
失礼しましたm(_ _)m。

p.s.2.「パーム航空」機長の「ぼそ」。
うーん、豪快。



機長はBill Gatesさんではないので、
「Palm/Pilot」でお金とる気はありません。
ですから、
「Palm/Pilot」は誰のものでもないです。

でも、
出来れば、
外人さんにも広めて
世界標準にしたいな、
と思ってます。

理由?
それは「Pilot」という名前をどんな形で残したいけど、
「Palm Pilot」って呼び続けるのも何だな〜って気持ちがあるから。

でも、あんまり広まったら(株)パイロットに悪いし、
ちょっと複雑な気持ちもある。
それに、WorkPad派の人にもちょっと・・・。


前回、みのたんさんに
「豪快」と言われた「ぼそッ×ぼそッ」は、
時間がないための手抜き工作だったりした。
すまない。
もう二度と「ぼそッ」はしない。
もともとFPILOTのパクリだし。

時間が出来たらちゃんと更新するから待っててね。
とくに「Datebk3 Version2.0」特集はまだ途中だし。

さて、
今回もあんまし時間がない。
でも、「ぼそッ」はしないってさっき書いたばかりなんで、
今回は「寝言」だ。

機長の寝言


機長が一時むちゃくちゃハマったゲーム
「PipeLine Perils」の作者である
Neil Pollardさん
「Go To Jail」なるソフトを発表した。
ボード系のゲームらしい。





ちらっと解説書を見た限りでは、
サイコロを転がしながら
お店を買ったりしつつ
敵プレイヤーを破産に
追い込んでいくという
Palm/Pilot版「モノポリー」か?
ってゲーム、らしい。
もしもそうなら機長好みの
パズルゲームがまたまた
登場ってことなんだが、
どうだろう?



機長の寝言


廣瀬さん林さんのページで知った
HotWiredの
「Palm Pilotという文化」
という文章を読んだ。


なかなか味わい深い!
そう、機長もPalm/Pilotワールドには
「文化」があるから好き!
「文化」って言葉、今更って気もするけど、
他に言い方がないし・・・。
少なくとも「文明」じゃないってのが好き!

まあ、電子機器を
「文明」じゃないって言い切るのも
アレなんだが・・・。



機長の寝言


前回も触れたけど、
福本さん
IconEditorがどんどん凄いことになってる!
とうとう複数アイコンファイルにまで
対応した!
現在のバージョンは1.3.1


でも、急ぎすぎたのか、
about画面のバージョンは1.3.0のままですよ、
福本さん。
まあ、神様の「永遠のバージョン1.0」よりは
可愛いいけど。(いったいいつまで?!)

IconEditorに関する細かいことは
また今度。



機長の寝言


米空軍横田基地空港のm-usui管制官からの報告
というか質問。


パーム航空利用の
「マイレージサービス」は無いのぉ〜


あります!

過去記事を全部読んでもらえばわかります。



機長の寝言


ドイツ空港の伊藤管制官からの報告。

以前機長が英語以外のGraffitiって
どうなってるの?と書いたことへの
お返事(ドイツ語篇)。


さて、今日は1つご報告があります。
ドイツ語の
ウムラウト(特殊文字)入力ですが、
Palmに搭載されている
標準OSで入力可能です。

Graffitiの使い方で、
Accented Charactersというのがあります。
それを”a”とか”u”の
アルファベットを普通に
Graffiti入力した直後に
Accented Charactersを
やはりGraffiti入力します。
すると先程入力した
アルファベットがウムラウトに
置き換わります。
勿論ウムラウトが付く文字は
限られていますので、
それは考慮されているようです。
ちなみにウムラウトの記号は、
Punctuation Shiftの”%”や
Extended Shiftの”÷”と同じ
Graffitiで、Reference Cardの
裏(?)にあります。

私も自分のPalmPilotで
試してみましたが、
中々ストレス無く入力出来ます。
ただし、J−OSをはずさないと”
文字化け”が起こります。
ドイツ人いわく、ウムラウト入力は、
理にかなっていて問題ないようです。
ただ、”仮面ライダー”のような
記号を入力するのが
面倒くさいようで、
もっと簡単なGraffitiにして
欲しかったという意見も
あるそうです。

@@


そうだったのか!

Datebk3 Ver2.0の第2週間画面や
最新のWeekViewで「Accented Charactersを
使えるようにしたら日本語が通らなく
なった」
ので、「日本語を通すために
Accented Characters表示機能を無効にする
オプションをつけた」
のは
このためだったのか!

機長は「Accented Characters」って
ただの「アクセント記号」だと思ってたので、
なんで日本語を無視してまで
アクセント記号を表示するんだ?!
予定表にアクセントもくそもないだろう!
と思っていたのだが、
そうか、ドイツ人には是非とも
必要な機能だったんだ?!

想像だけど、たぶんアクセント記号は
ドイツだけじゃなくアルファベット系の文字を
使う西欧圏には結構ありそうだし、
象形文字を使ってる少数派が我慢するのも
まあ、仕方ないか、と思った機長であった。



これね?
使ったことないので忘れてた。
この画面を見るのってたぶん、
初めてPalm Pilotを買った時以来だ、たぶん。

伊藤管制官、ありがとう!

でも、
「”仮面ライダー”のような記号」って?



機長の寝言


な、なんだこりゃ?!



(一部、画像にモザイクがかかっています)


そのうち発表します。

言っとくけど、
モザイク以外は合成画像じゃないよ。

・・・と謎を残しつつ、




じゃ。






1998年5月28日




98.5.29追加





機長のぼそッ


「NIFTY-Serve FPILOTより


私にも書かせろ〜の
「今日のぼそっ(独り言)」


実は密かに気に入っていた
「パーム航空」の機長の「ぼそッ×ぼそッ」。
ところが機長のお言葉はかのように...。

もう二度と「ぼそッ」はしない。
もともとFPILOTのパクリだし。

ありゃりゃ、ついに「ぼそっ」の
フランチャイズか!
と思ってたのにぃ〜
と思ったら、

今回は「寝言」だ。

どて(^^;。

んけんぽい。
by(み)

p.s.こむ、ぱーむ、ぱーむおーえす、
びーけー、とくれば...(^^)。



リクエストにお答えして一回だけ
復活させた。
(フランチャイズ1号店)



機長の寝言


おなじみ我がパーム航空の提携会社
ROBINさんの「銀河鉄道 P.A.L.M.」
Datebk3アイコン格納庫に
英語版が登場した。
その名も「Datebk3 Custom Icons Warehouse」
だそうだ。


Warehouseって何だろう?辞書で引いたら
「(商品を収納するための)倉庫,貯蔵所」
出ていた。

さっそく外人bk3マニアからの投稿もあって
貯蔵所のアイコンは200を超えたそうだ。
壮観だ!
なお、英語化と同時に
ジャンルごとにページが分かれるようになった。



機長の寝言


すでにご存知の方もいると思うが、
これまで親サイトである「I's HOMEPAGE」に
あったPalm Pilot Webring[Japan]の
ボタンが「パーム航空」のTopPageに
移動した。


それに伴ってデザインを変えたのだが、
このデザイン、Palm/Pilotユーザなら
どっかで見たことあるはず!
廣瀬さんの「palmfan.com.」と同じものだ。
とってもカッコよかったので、
譲ってもらった。
もちろん廣瀬さんの作。



(見本)

2種類あって、廣瀬さんのページでは
こっちのを使っていた。



機長の寝言


前回触れたNeil Pollardさん
新作ゲームソフト「Go To Jail」は、
予想通り
「モノポリー」系のゲームだった。


というより、
「モノポリー」に酷似している。

ただし、作者はその解説書の中の
FAQでこう言明している。


このゲームは、
多くのボードゲームから
インスパイアされて作ったが、
それらに似せて作った訳ではない!


というわけで、
「酷似している」というのは
機長の早トチリだったようだ。
確かに、言われてみれば
このゲーム、「モノポリー」には
ちっとも似ていない!
でも、「モノポリー」を知ってる人なら
すぐになじめるゲームだ。

なお、登録しないと
コンピュータとの対戦は出来ない。
機長はさっそく登録して
Player2〜Player4をそれぞれ
Ortega、Burton、Bobanにして楽しんでいる。
でも、Ortegaが強すぎて・・・。

あなたがもし、同じ作者の
「PipeLine Perils」の登録ユーザなら
「Go to Jail」を登録する前に
作者から届いたであろうメールを
よく読んでおこう。
機長はこれをちゃんと読んでなかったので
5$損した。



機長の寝言


以前、香港の人に
Hong Kong Palmpilot User GroupのHPの
URLを紹介して貰ったことがある。

で、喜んで開いてみたら
全部広東語でさっぱりワヤの
文字化け状態だったのだが、
最近Macintosh用にリリースされた
機能拡張書類「Elixir」を使ったら
Netscape上でしっかりと広東語の漢字が
表示された。

「派楽」というのがPilotのことらしい。
で、「派楽問答」はたぶんPilot FAQ、
「派楽技巧」はたぶんPilot Tips、
「精選軟件」はおそらくSelected Software、
「網上資源」はLinks、
なお、Palm IIIに関しては
第三世代のPilotという意味で
「Pilot 第三代」という表現が使われていた。

なんとなく意味がわかって楽しいぞ。


Macintoshな人にしか関係のないソフトだが、
この「Elixir」、なかなか素敵だ。
この機能拡張書類を
ひとつインストールするだけで
特別にフォントをインストールすることもなく
中国語、韓国語、日本語を
アプリケーション上で表示する
ことが出来る。
そりゃフォントじゃないから美しくはないけど、
とくに中国語だと漢字が表示されるだけでも
おおよその意味がわかるので便利だ。
MindVision Softwareという会社の製品だ。
とってもアジアな凄いやつ。

まだ試してないけど、
韓国語はどうなんだろう?
ハングル表記だったら
いくら表示されてもお手上げだな。
漢字ならなんとか・・・?



サッカー機長001




今日から始まる不定期ミニ企画

世界のサイトで日本代表が
どんな風に紹介されているか?

まずは本家本元
FRANCE98公式サイトの
日本代表チーム紹介


続いては
Time誌のワールドカップ特集から
日本代表チームの紹介


最後は
USAToday誌のワールドカップ特集から
日本代表チームの紹介


他にも見つけたら教えて欲しい。

あと、オマケだけど、
タイトルからして凄い!
「城のフランスメール」
あんまり期待しないでチェックだ。

サッカー機長




じゃ。






1998年5月29日




Click the following icon to back to
Palm Air Line Top Page!