|
|
※【 福本修仁さん】 |
|
これが基本的な画面。
もともとが「走り書き」の機能的な進化を
目指していたので、清書以前の機能として
「走り書き」と「Graffiti」の共存という
不思議な機能を持っている。
漢字やひらがなは「走り書き」向きだが、
数字やアルファベットは
「Graffiti」の方が速いし正確だもんな、
という思いは機長にも確かにあった。
さらに、画面上に並ぶ設定アイコンにも
「走り書き」のための機能が充実している。
左端の3つは「煙を出す煙草」じゃなく「鉛筆」。
左から順番に「細い〜中ぐらい〜太い」。
隣が消しゴム。
「M」マークは現在Graffitiの「A」になっているが、
要するにGraffiti入力の編集画面へのスイッチ。
隣の二つの「A」はGraffitiの文字サイズ。
書類は「新規」、ゴミ箱は「削除」
ダイナマイトは「画面クリア」、
ワイパーは「画面再描画」、
時計は「タイムスタンプ」になっている。
まさに走り書きの総合デパートだ。
で、これに加わったのが清書機能。
FairCopy(清書機能)の画面
「PocketNote」にも似た清書画面。
惜しむらくは「PocketNote」のように
MemoPadに転送するシステムがないので
同じことをするには
いちいち全コピー&ペーストをする必要がある。
このあたりにも、
「走り書き〜清書〜MemoPad化」というシステマチックな
「PocketNote」と、
「走り書き機能の充実」という世界観からスタートした
この「HandMemo」の違いが出ている。
これは機長の独断だが、
漢字文化を持つ日本人にとって
仕事現場でのスピーディな速記使用を考えると、
「手書き入力/走り書き」というソフトは
なくてはならないソフトのひとつだと言える。
(アメリカ人はどうだろう?)
そう言った意味で、
これらソフトの今後の進化は楽しみだ。
無責任な言い方だが、
それぞれの世界観でよりよい機能充実を
計ってもらいたいと機長は思う。
こうした「手書き入力/走り書き」ソフトの進化と、
例えば「HiraPa」のような日本語Graffiti(?)ソフトが
日本語Palm/Pilotワールドの新しい未来を作ってくれそうな
気もするのだが・・・。
機長はあれからHiraPaも試してみた!
廣瀬さんの挑戦
日本Palm/Pilotワールド初の
シェアサイト化
(詳しくは廣瀬さんのサイトでチェック!)
を目指している「Pilot/Palm
Pilot
Fan」の廣瀬さんだが、
とうとう新しいサイト「palmfan.com」がプレオープンした。
グランドオープンまではもう少しお待ちを!
ということだが、完成が楽しみだ。
発表!HotSync音楽大賞!
Top
Pageにもバナーをつけておいたが、
とうとうHotSync音楽大賞が決定した。
詳しくはココへ。
続・パーム航空国際線
ここのところ気になってるこのHPの
アクセス解析だが、
この「I's
HOMEPAGE」グループで唯一国際化している(?)
「I's
Icons」の「I's
Palm
III
Icons」リリース後の、
5月2日24:00までにアクセスしてくれた人の
アドレス末尾を表にしてみた。
順位 | access | % | 団体分類 | 末尾 |
1 | 222 | 30% | 日本 | .jp |
2 | 205 | 28% | 米国商用 | .com |
3 | 135 | 18% | 米国ネットワーク関係 | .net |
4 | 90 | 12% | 不明 | ? |
5 | 44 | 6% | 米国教育機関 | .edu |
6 | 8 | 1% | カナダ | .ca |
7 | 6 | * | ドイツ | .de |
7 | 6 | * | オーストラリア | .au |
9 | 5 | * | イギリス | .uk |
9 | 5 | * | シンガポール | .sg |
11 | 4 | * | 米国非営利団体 | .org |
12 | 3 | * | 香港 | .hk |
13 | 2 | * | 米軍関係 | .mil |
13 | 2 | * | UnitedStates | .us |
13 | 2 | * | スイス | .ch |
13 | 2 | * | イタリア | .it |
13 | 2 | * | ベルギー | .be |
それと米軍関係の.milもちょっと気になる。
上官に怒られない?
そういう問題じゃないとも思うが・・・。
森英恵ではなく、
ところで、
「Palm/Pilot宣言と日本語環境の新時代到来」で触れた
岩間さんからもメールをいただいた。
機長の疑問にもいくつか答えていただいているので、
紹介したい。
まずはこの質問から。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Click
the
following
icon
to
back
to
|